私も良くスマホをジップロックに入れて風呂に入ることがある。風呂というよりは水浴びに近いんだけどね(笑)
でかいサイズでiPadが入るとはしらなんだ。今度試してみよう。
普段は一番小さい大きさのやつで使ってるんだけど、破れたことは一度もない。一応コツとしてはピッタリするようにいれた後に空気を良く抜くこと。
これを怠ると操作しづらくなったり、中で結露したりすることがある。
うまくこれを回避しないとひどい目にあうのでご注意を。
月: 2013年8月
夏だ!! 豪雨だ!! Ziplocで防滴だ!! – ケータイ Watch
Surface Proも100ドル値下げ 「RTの値下げが好評につき」とMicrosoft – ITmedia ニュース
Surface Proも100ドル値下げ 「RTの値下げが好評につき」とMicrosoft – ITmedia ニュース
米Microsoftは8月4日(現地時間)、米国での「Surface Pro」タブレットの販売価格を従来より100ドル値下げした。米国版の公式オンラインショップや米Best Buyなどで、64Gバイトモデルが899ドルから799ドルに、128Gバイトモデルが999ドルから899ドルになっている(日本では定価のままだ)。日本でも値下げしてくれないのかなあ…。
まあ、日本では値下げしないんだろうな。iPhone持ち=お金持ち。アプリDL数は少なくても、売り上げが倍 | TABROID(タブロイド)
日本に限って言うなれば、この傾向はandroidの優勢という感じに見えますが。
特にandroidの場合は、パズドラブームによる課金ラッシュもあるし、auのスマートパスでアプリ取り放題などのメニューも用意されているので単純計算はできないかと思っています。気仙沼の船、福井沖で発見 震災で流失、米や比漂流か – 47NEWS(よんななニュース)
気仙沼の船、福井沖で発見 震災で流失、米や比漂流か – 47NEWS(よんななニュース)
敦賀海上保安部(福井県敦賀市)は3日、東日本大震災の津波で宮城県気仙沼市の離島・大島から流失した漁船が、日本海の福井県沖で見つかったと発表した。すごいね・・・。
沖縄を経由して日本海側に戻ってきたのか。