PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

ThinkPadなどのLenovo製品の利用を禁じる政府機関 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア

ThinkPadなどのLenovo製品の利用を禁じる政府機関 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
「中国のベンダーであるLenovoが中国政府の依頼によってバックドアを仕掛けている可能性がある」という理由で、オーストラリアや米国、英国、カナダ、ニュージーランドといった西側諸国の政府機関などではLenovo製品の利用が禁じられているそうだ。

中国メーカーだからではなく、中国で生産されているもの、という意味らしい。
だとすると、ツッコミの通りほとんどのメーカーが中国で生産しているんだけど…ってことになりますね(笑)
そういえば、hpはメイドインジャパンを大きく宣伝しているモデルがありましたな。東京生産モデルってやつが。
確かデスクトップPCだったような。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です