PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
409グラムで10時間駆動:“Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る (1/3) – ITmedia +D PC USER ネットのみ使うにしてもちょっとパフォーマンスがきついか、YouTubeやニコ動もきついんじゃ微妙かな。 でも、いじくるガジェットとしては興味がある。 Ubuntu積んでて、ゼロスピンドルで、液晶もWSVGAと今発売されているよくあるネットブックの液晶サイズと変わらない。 大きさも下手すりゃポッケに入るくらいの大きさだし、重量も500グラムときて、さらに駆動時間が12時間、実働時間半分としても6時間は動くわけだ。 値段がまだワカランから何ともいえないが、いじくるにはおもしろいガジェットだなあとものすごく興味がわいたw ARM系のCPUなんで、x86とは異なることから、使えるアプリケーションもそれようのものが必要になるわけだけど、それを考えても遊べそう。 お仕着せWindowsとはちょっと違うところがあるしね。 価格次第だなあ…といいつつ、いまのEeeでも妥協して使ってるところがあるから、買ってもすぐにお蔵入りってなりそうな気もしないではない。 やっぱりTimelineかなあ、その系統でもちっといいのも出ないかなあ。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す