月: 2012年2月

  • tknriiiiの気になった記事 2012-02-14

    • [ 12:16 ] GoogleのMotorola買収、欧州委員会が承認 – ITmedia ニュース: モトローラ使いの私(笑) http://t.co/nrIYz2th #tknriiiiNews #
    • [ 11:45 ] ASCII.jp:大画面スマートフォンの操作感を徹底比較: 過ぎたるは及ばざるが如し http://t.co/tIBOM95V #tknriiiiNews #
    • [ 11:45 ] シャープ、AQUOS PHONE ハイエンドモデルに Android 4.0 アップデート提供へ — Engadget Japanese: 記事にあるIS01や03は許してやって(笑) http://t.co/4q0ckgRb #tknriiiiNews #

    Powered by Twitter Tools

  • 2月14日からauスマートバリューの申し込み開始となります。

    先日発表されたスマートバリューは3月1日開始ですが、申し込みは2月14日から開始されます。
    値引きもさることながら、それよりもまずただで借りられる無線ルーター争奪戦と言うことになりそうな予感がしています。
    うちの回線はJCOMで電話もついたプランになっていますが、適用されるかどうかはわかりません。
    もしかしたら電話がJCOMphoneなので、+のついたKDDI側の回線にしないといけないのかも。
    はっきりとはわかりませんが、とりあえず申し込んでみます。

    スマートバリューについては過去に少し書かせてもらいましたが、早い話KDDIの息の掛かった回線事業者を巻き込んで値引きをしますよ。
    だから、KDDIの息の掛かったところを使ってね。というところだろう。
    この他社やグループとの連携はKDDIだけが可能である。ソフトバンクは自社ではADSLしか展開できていないし、docomoはそもそもNTT法があるため、グループ間連携ができない。
    おいしいところ取りをしているのがKDDIと言うところだろう。
    最初はルーターの使い勝手が気になるところ、そして3月1日にはPC接続が可能になるau wi-fi spotに期待してみたい。
    割引は二の次でいいかな、というのが今の心境。

  • tknriiiiの気になった記事 2012-02-13

    • [ 10:46 ] 猫も一緒にコワーキング、水道橋の「ネコワーキング」 : ライフハッカー[日本版]: 猫カフェの発展型か(笑) http://t.co/6kEBDKr3 #tknriiiiNews #
    • [ 10:46 ] ついにこの日が現実に…スマートフォンの出荷台数がコンピューターを圧倒して初逆転! #gizjp | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!: で?用途が違うでしょ http://t.co/9rYmc5c2 #tknriiiiNews #
    • [ 10:46 ] Apple、Samsung製Google端末「GALAXY Nexus」の米国での販売差し止めを申請 – ITmedia ニュース: テキストのオートコンプリートは昔からあるような… http://t.co/fvhFdNtj #tknriiiiNews #

    Powered by Twitter Tools

  • tknriiiiの気になった記事 2012-02-12

    Powered by Twitter Tools

  • tknriiiiのある日のお弁当

    ちょうど3週間ほど前、誕生日だった私の机には大量のマカロニがおかれていた。
    誕生日プレゼントという名の嫌がらせ。正直やられたと思うばかりだった。
    ほかにもhttp://www.yotchan.co.jp/products/chinmi.htmlにある一兆円焼きかまなんかを机の上に置かれていた。
    まあ、それはいいが、マカロニは5袋2.5kgもある。とてもじゃないが一人で食えるようじゃあない。

    あまりにも多いので、会社の主婦層などにお裾分けして、1袋だけ持って帰ってきた。
    で、それすらそのままでいたんだけど、今日やっとのこと少しだけ使う事とした。

    2012-02-12_08-34-51_98

    なんてのか知らんけど、チョウチョみたいな格好したマカロニ、そいつを卵とマヨネーズで和えてタマゴマカロニサラダに。
    後はスパムを一切れとソーセージを一つ焼いて今日のお弁当は完成。
    手抜きモード満載。
    image
    スパムはこんがりカリカリに焼いたので手で切ったらなんか食いちぎったみたいになってちょっと(‘A`)ヴァー
    ソーセージもゴールデンブラウンって輸入物のやつ。朝マックのソーセージマフィンに入ってるようなやつ。
    あれはハンバーグ型だけど、これは棒状にしているという違いなだけ。
    結構好きなんですよねあの味。
    昔の、たしか口蹄疫やBSE騒ぎの頃に消えてしまった、朝マックのフランクバーガーに使われてるソーセージも好きだった。
    ちょっと塩辛い感じがするけど、日本の粗挽き一辺倒のソーセージとは違って好きだった。
    まあ、関係無いか。
    ご飯は昆布のおにぎり。巨大なの1個作っておしまい。簡単簡単。ごちそうさまでした。