データ通信可能なUSBケーブルとそうでないケーブルって
何が違うんでしょうね。 うちで使っているPHOTONは付属のUSBケーブルではちゃんと通信できるんですけど、充…
風邪っぴき治らず
どうも風邪が治りきらないようです。 熱も下がって体調もそれなりにいいんですけど、咳が止まらないんですよねえ。 …
tknriiiiの今日の気になったニュース@11/20版
こんにちは、tknriiiiです。 いろいろと考えた結果、はてブ→ショートコードでリンクを作って気になるニュー…
hpのウルトラブック発表、13.3インチモデルで標準構成899ドルから
こんにちは、tknriiiiです。 hpからもウルトラブックが発表されました。 11インチモデル…
Apple、iOS 5.0.1アップデート後も未解決のバッテリー問題ありと認める – ITmedia ニュース
あれまあ、完全に解決したわけじゃないのねえ…
メモリ最安値情報 【調査日:2011年11月11日】
またもやあり得ない値段に落ちてるメモリ、年末に向けて上がっていくのがいつもの傾向なんだが、ここで下がるとはなあ…
ASCII.jp:「AMD FX」本命モデル!? 「FX-8150」空冷クーラー版が発売
でもCore i7とは勝負になってないのが悲しいところ。 いつの間にか安くてそこそこCPUのAMDに戻ってしま…
ASCII.jp:UMD版を持っていれば、PS Vitaでダウンロード版を格安購入可
だから、なんで2回買わせるのさ。格安ってのがおかしいだろ
プラネックス、1台2役のBluetooth/無線LAN両対応アダプター「BT-Micro3H2X」 -INTERNET Watch
ちょっと面白いケド、planexってのがなあ ハズレ多いし(笑)
このサイトはどうでしょうか?