PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

投稿者: tknr@tknriiii.net

  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-05-19

    • 表題の付け方が完全に北斗の拳w 20XX年人口逆転?米国の乳児、白人半数割る : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/bK9Nw6eW ->
    • ライバルと目されるソニーはゲーム部門単体は不明だがゲームを担当する部門は2298億の営業損失、さてさて・・・:
      ASCII.jp:任天堂はゲーム人口拡大の主役に返り咲けるのか?|大河原克行が斬る「日本のIT業界」 http://t.co/AobE9srA ->
    • 抜け道はいくらでもあるwwwwとか言っちゃう人が居たような居なかったような:
      コンプガチャ、景品表示法違反…7月から罰則も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/5IfkZn3L ->
    • auの夏モデル大本命と思われるHTC J、どうなることやら:
      ASCII.jp:WiMAX&おサイフ入りの「HTC J」が5月25日に発売決定! http://t.co/Jh1lM5FE ->
    • そもそもガチャ形式がいかがなものかと。:
      ソーシャルゲーム事業6社、消費者庁の見解を受け対応を発表 | インサイド (ソーシャル・オンラインゲーム、ソーシャルゲームのニュース) http://t.co/Da6RZn6s ->
    • 飲みに行ってみたい。:
      丸の内OLさん、凍った泡乗せたビールいかが : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ESkSigFw ->
    • 南房総久しぶりに行きたい。鋸山ロープウェイ乗りたい。次こそ夢のカレー食いたい:
      速報!エリア拡充情報! | UQ WiMAX – ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット http://t.co/tqqI8nmd ->
  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-05-18

    • 相変わらずメキシコはめちゃくちゃなのね:
      DNA sought to ID decapitated bodies in Mexico
      http://t.co/nC6ewzXq ->
    • 『 W-ZERO 3 を握りし めて耐えるウィルコマーのためにも 』京ポンはあるのかなぁ:
      ソフトバンク & ウィルコムが合同発表会開催、29日11時から
      http://t.co/6KQlzEP7 ->
  • 至福の一口の瞬間

    これだっていう至福のひとくちはありますか?
    例えば、月見そばの黄身だけとそばをひとすすり、出汁の効いた汁で流し込む。
    そんな瞬間です。
    他にも唐揚げの端っこにあるカリカリの所をかじる瞬間。
    ブリトーでチーズが底に貯まってそのチーズたっぷりを食べる時。
    人には理解されないかもと思いつつ、自分だけはこれが美味いと感じるもの。
    誰にでもあると思います。

    普段は固く焼く目玉焼き、たまたま生っぽく焼きました。
    でも、そのまま食べればせっかくの黄身が皿に流れ出てしまう。
    で、ご飯の上に載せ、小さく穴を開けて醤油を一たらし。
    少しの飯とともに一気にかっ込む。
    これだけで、今日は一日頑張れそうな錯覚におちいります(笑)
    眠くてダルイけど何とかなりそうです(笑)

    皆さんはこういう物ってありますか?

  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-05-17

    • 良し悪しだよね、ジョブスは互換機へのライセンス無くした事あるからオープンには否定的だったろうしその意志は続くだろうし:
      ウォズ、Appleにオープン化を促す
      http://t.co/K8Jxeyxa ->
  • auスマートパスの解約方法

    スマートパスは入るときは簡単で、退会するときの手順がわかりづらいのが難点です。
    ま、それも狙ってやっているんでしょうけどね。
    というわけで、退会方法を書いときます。

    まず最初にau Marketを起動します。恐らく画像のように会員ログイン中となると思います。
    メニューキー…コレは機種によって挙動が変わるかもしれませんが、たぶんどの機種にもついているはずです。
    それをタップします。
    image

    下にある「設定」を続いてタップします。

    image
    こんなんでました。
    ここで、auスマートパス会員設定をタップする。

    image
    会員設定という割には、設定画面が出るわけでもなく、退会申請が行える画面へと変わります。
    このときに、退会することによって削除されるソフトウェアが下に一覧で出てきます。
    ここでは「削除されるアプリはありません。」と書いてあるところです。
    退会ボタンを押すとさっくりと退会となります。
    アプリの削除も自動的に行なわれます。警告もなにも無くいきなりってのもアレですが、まあ解約するときに何で?何で退会するの?みたいに色々聞いてこないのは逆にいいことかもしれませんね。

    あ、ちなみに入会特典の星飛雄馬電卓は消されません。と言っても、コレを使いたいと思う人がどれだけ居るのかは不明ですけどね。

    追記
    スマートパスは初月無料と謳っていますが、「1ヶ月で解約した場合には1ヶ月分の費用が掛かります」と明記されています。
    つまり、2ヶ月使っても初月で辞めても金額は同じ。どうせ試してみるならば、2ヶ月試してみるのもいいかもしれませんね。