PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

投稿者: tknr@tknriiii.net

  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-04-10

    • これはいらんだろ:
      これはカワイイ! ポケモンのオフィシャルスマホグッズが発売されます – ニュース TABROID
      http://t.co/u4gg24eH ->
    • 人工無能かな、動画がちと笑えた(笑):
      こ、これはSiriかと思いきや…! 音声を認識して自動で何もしてくれない『しり』(動画あり) – レビュー TABROID
      http://t.co/sy7mM8kO ->
    • 価格が知りたいな:
      パナソニックから「USBモバイル電源」シリーズ、最高10260mAh
      http://t.co/71Rk8Uoe ->
    • 根本的に1,980円は高い:
      [+D Mobile] ソースネクスト、プリペイドカード方式でAndroidアプリを販売
      http://t.co/18u2LSpm ->
    • くそみたいなiフレームなんかよりこれを割賦で売る方が良いね:
      [ニュース] NTT西日本、「ARROWS Tab Wi-Fi」を販売
      http://t.co/G0NqXNXg ->
    • 技術のソニーから欺術のソニーになってるしな: [ITmedia News] ソニー、最終赤字が5200億円に拡大 税金関連で引当金計上
      http://t.co/v8rfRh6e ->
  • 4月のスマートパス追加アプリ一覧

    先月で解約したスマートパスですが、4月の追加アプリ一覧を見て調べてみました。
    有料アプリか、無料アプリか、名前で検索してGoogle Playで出てこない物はスマートパス独占と勝手に判断して表記しています。
    2012年4月10日現在で調べた結果、追加アプリの総額は8546円、ゲームが17本、全部で39本のアプリが追加になっています。
    個人的にはぼったくりEAゲームが2本あることは評価できます。
    ただ今回の更新では巨人や野球に興味が無ければ5118円分。
    何でスポニチと巨人のツールが高いんでしょうかね…。
    アプリ一覧は続きに。

    ・Color for Facebook ⇒無料アプリ
    ・Feel on! ⇒無料アプリ 当サイト一押しアプリでもあります。
    ・FIFA 12 by EA SPORTS ⇒500円 サッカーゲーム、個人的には興味なし。
    ・FlickPig ⇒250円 スマートパス非会員価格 プロペ製品 プロペはPSOで有名な中 裕司の会社。
    ・Foursquare ⇒無料アプリ
    ・HMV for LISMO! ⇒無料アプリ LISMO関係、イラネ
    ・HMV/エルパカ ⇒ 無料アプリ 通販サイトのアプリ
    ・iblastMoki ⇒229円 ゲーム
    ・Jimmy Pataya ⇒無料アプリ、日本語化でスマートパス内では有料 ゲーム
    ・LISMO CONNEXION ⇒LISMO関係
    ・LISMO! クイズ ⇒LISMO関係
    ・Photo Album ⇒au Cloud関係、Cloudにあげた画像を管理するソフトのようだ。
    ・pick pic camera ⇒230円 カメラアプリ、シャッターを押す前後の画像も記録できるとのこと。
    ・RPGマシンナイト特別版 ⇒基本無料、エクストラダンジョンが有料 ゲーム
    ・SimCity Deluxe ⇒500円 有名なシムシティのAndroid版 ゲーム
    ・TBSミュージックランキング ‐ザ・ベストテン~CDTV‐ ⇒500円
    ・Yahoo!ショッピング ⇒スマートパス独占 通販サイトのアプリ イラネ
    ・あつまれ天才大富豪 ⇒スマートパス独占 キャラが歴史の人物になっている大貧民(大富豪) ゲーム
    ・いつでもブラックジャック ⇒100円 ブラックジャック。ゲーム
    ・おでかけ記録 ⇒スマートパス独占
    ・オラッ!掘人 ホレゆけ!ブラジル for au ⇒350円 ゲーム
    ・韓グル会話 ⇒315円 ハングルの辞書
    ・癸生川凌介事件譚 海楼館殺人事件 ⇒315円 ゲーム
    ・巨人軍公式アプリ「GIANTS 2012」 for auスマートパス ⇒1714円 アンチ巨人には不要
    ・黒ひげキャッチ危機一発DX ⇒250円 ゲーム
    ・スポニチプロ野球速報 ⇒1714円 野球ファン以外不要
    ・脱出ゲーム×仮面ライダーフォーゼ ⇒400円 ゲーム
    ・てのりん ⇒ARもの スマートパス独占か。 説明を見るとちょっとおもしろそう。
    ・バーコードリーダー(QR)/アイコニット ⇒無料アプリ
    ・ハートフレーバー DX for au ⇒315円 ゲーム
    ・パクロス ソリティア ⇒スマートパス独占 といってもソリティア ゲーム
    ・パズラー for au ⇒スマートパス独占 ピクロス、数独などの詰め合わせ
    ・バックライトスイッチ ⇒PRO版が199円 バックライトを消さないように管理するソフト
    ・バニラのナンプレ for au ⇒315円 ナンプレ ゲーム
    ・ピグトーク ⇒無料アプリ アメーバピグのチャットソフト
    ・迷ヒ家ノ鬼 ⇒350円 ゲーム
    ・メールdeアンケート ⇒無料アプリ
    ・メル友倶楽部●写メ放題 ⇒一部有料とあり、めちゃめちゃ怪しい…出会い系(SNS)か
    ・レシート手帳 ⇒スマートパス独占 認識するならよさげ

    さて、こうしてあげてみると、実用的だと思われる物はあまり無いと思ってしまう。
    相変わらずゲームがメインなのがちょっと残念ですね。
    お薦め品としてはFeel On!。
    すでにiPhone版の頃に紹介しているが、Android版も基本的な動作は同じなので参考にしていただきたい。
    当サイトお薦めの一品です。
    と言うわけで、再契約しようと思わせる物はなかったですね。

  • Google playに取説をアップするのはどうなんだろう。

    端末メーカーの一部がGoogle play(旧Android Market)に取扱説明書をあげています。

    N-01D 取扱説明書説明undefined

    こんな感じで…。
    確かに公の場所であるGoogle Playなので、いいと言えばいいんでしょうけど、いまいち違和感があります。
    さらにひどいのが、ダミープログラムを登録しているNECカシオ。
    取説だけならまだしも、なんだコレ…。

    テストダミー120307F説明undefined

    何を考えてるのかさっぱりわかりませんが、こういうのは削除するなりした方がいいのでは無いでしょうかね。
    こんなとんちきなことしてどうするんだと感じてしまいます。

  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-04-09

    • でも、金のためにステマに手を染めたり、特定の企業を持ち上げたりはしたくない。 【必ず結果が出る ブログ運営テクニック】 (2)「仲間」と「収入」をブログの目標に設定する -INTERNET Watch http://t.co/63lCQ5kU ->
  • tknriiiiの気になった記事まとめ 2012-04-08

    • 飲み過ぎってなんですか?:
      アッカンベーで飲みすぎかどうかが分かる!? 舌で見る胃腸からの注意報
      http://t.co/a8wz9fZt ->