PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

カテゴリー: ニュース

  • tknriiiiの気になった記事一週間のまとめ 2012-06-09の週

    • 色々間違っている気がする:
      女性向け?女性誌「anan」によるマウスが発売に
      http://t.co/BhAPGFde ->
    • 意図的に特需を産もうとするとひずみが出るよ、テレビの時みたいに…:
      夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/KdNGDu67 ->
    • ザナルディ、パラリンピック出るのか… http://t.co/qJGrBP8q – premium content http://t.co/77mBjIEI ->
    • できレース、という言葉が浮かんだ:
      公取委が「無罪」審決…JASRAC独禁法違反
      http://t.co/f0pGCVJ8 ->
    • やっと上大岡で使えるのか: 本日(6/12)エリア拡充情報をアップしました!
      http://t.co/7E0hGnqo ->
    • お高いでやんす:
      アップル Mac Pro もアップデート、12コア標準構成で32万8800円
      http://t.co/rLaZdiWx ->
    • 1300万か、すごいな:
      「んふんふ……」なめこ快進撃、1300万ダウンロードで第2弾へ
      http://t.co/mAHLiQQO ->
    • ろくでもない親だな:
      元夫と暮らす小6息子にメール、金盗ませた母親
      http://t.co/tSDEJQjU ->
    • 買うとしたらM5かな:
      エイサーから AspireシリーズのUltrabook 三機種、6万5000円から
      http://t.co/ybNRALMS ->
    • 自作ケースの老舗メーカーがまたひとつ消えた…:
      [+D PC USER] 星野アイエヌジー、廃業
      http://t.co/KXHzZbg9 ->
  • 新しいMac Book Pro Retinaモデルは2880 x 1800ピクセル

    image

    http://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/

    新しいMac Book Proがリリースされました。
    15インチディスプレイでありながら解像度は2880 x 1800ピクセルとよく言われるフルHD異常の解像度を備え持ちました。
    正直言って、細かすぎやしないかと思ってしまいます。
    私が今使っているAcerのTimelineX AS3830Tは13.3インチの液晶で解像度が1366 x 768なので、単純4倍以上。
    一番安いMac Book Air以外はすべて16:10の液晶であることもいいところです。
    やっぱり、縦の解像度があった方が使いやすいですからね。
    さらに、重量も2.02kgと持ち運びにも耐えられる仕様。

    お高いのが玉に瑕ですが、液晶サイズ、解像度、重量、SSDであること、バッテリー駆動時間最大7時間などと言うことを考えると仕方が無い価格なのかもしれません。

  • 複雑なれど・・・総額2億5千万円分の割引クーポン券を進呈―新生コジマ誕生セール

    家電量販店のコジマは9日から、5月11日に発表したコジマとビックカメラとの資本・業務提携を記念して「新生コジマ誕生セール」を開催した。特別企画として、「コジマお客様カード」会員を対象に、全店合計50万名、総額2億5千万円分の「割引クーポン券」を進呈する。

    9日からなので、現時点ではすでに終わってるかもしれませんが、念のため。

    しかし、コジマとビックカメラがくっつくのは個人的には複雑ですね。
    ソフマップの時にも思ったけど。
    まあ、消えて無くなったL商会やワットマンを思えばいいのかもしれないけど。

  • tknriiiiの気になった記事一週間のまとめ 2012-06-02の週

    • やっぱり低価格PCだと解像度がしょぼくなるんだなあ…:
      ASUSから4コアAPU + Radeon HD 7470M搭載の15.6型ノート K55DR発表、4万9800円
      http://t.co/VIUkzULK ->
    • ニコニコ動画はだめでした、http://t.co/MRPdulrhなどもFlash入れろ言われましたけど…:
      Windows 8 Release PreviewのIE10はFlash統合、Do Not Trackデフォルトオン
      http://t.co/jWGJvgMD ->
    • キタコレ:
      にゃんこのお名前募集中です。にゃんこイヤホンジャック先行販売キター! – ニュース TABROID
      http://t.co/1SVPD1dZ ->
    • 日本で言えば映画館で標準ペットボトル禁止みたいなもんか:
      ニューヨーク市、飲食店などで販売する加糖飲料の容器サイズを規制する計画
      http://t.co/Bt0o6n4G ->
    • だからといって生命がいるわけではないか:
      灼熱の惑星・水星に氷…米探査機の画像で確認
      http://t.co/DIBteAOo ->
    • 時計なの?時刻持ってるものだと思ってた、ストーカー出ないといいね:

      地元の店員さんも登場? HMV&美人時計のコラボアプリにホッコリ萌え – レビュー TABROID
      http://t.co/7JYLeBA6 ->

    • ついに捕まったか :
      オウム菊地容疑者逮捕…地下鉄サリン逃亡17年
      http://t.co/W6lkuXIJ ->
    • Google+のAKB48への力のいれようは正直引く:
      AKB48総選挙を「Google+」でライブ配信、所信表明演説も独占配信
      http://t.co/zHSQFgzp ->
    • ミスリードを誘うとこは頂けない。
      特定企業を貶したりとかね。:
      [ITmedia News] 2ちゃんねる、一部まとめサイトを名指しで「転載禁止」に?
      http://t.co/4Ly8kPOP ->
    • なんだか見覚えがある名前なんだが・・・ww ASUSから裏表デュアル画面Windows 8 ノート TAICHI、閉じてスタイラス対応タブレット化 – Engadget Japanese http://t.co/l7l1Nnhs ->
    • MS<え?ARM版開発したのにx64なの? って思うような思わないような: ASUS Transformer Book発表、合体分離式 Windows 8ノート / タブレット – Engadget Japanese http://t.co/CpDuXbXa ->
    • ノートパソコンにもタッチパネルが標準の日が来るのか:
      [+D PC USER] Acer、Windows 8対応Ultrabookなど、新モデル公開
      http://t.co/ZfQizpz5 ->
    • 中身読むと、まあ間違ってない気もする:

      原子力機構、HPで女性を「放射性物質」…削除
      http://t.co/kx0vfb7G ->

    • あらまぁ:
      [+D Mobile] NTTコム、公衆無線LANサービス「ホットスポット」を年内に終了
      http://t.co/DrbpAzJP ->
  • tknriiiiの気になった記事一週間のまとめ 2012-05-26の週

    • 学生時代に使っていた関数電卓を思い出して懐かしくて落としたが、やっぱりあると便利だなこういうのw 関数電卓 Panecal – Google Play の Android アプリ http://t.co/J3xi9myH ->
    • AVAST!の日本語版って結構前に出てたような…:
      祝、avast日本語化! セキュリティーアプリまとめ – ニュース TABROID
      http://t.co/4pKRUmYp ->
    • さすがですね。:
      キング・カズ45歳3か月1日、J2最年長得点
      http://t.co/67NyJtsm ->
    • ストⅡもグラディウスⅡもこのチップを使っている。レトロゲームにははずせないチップだよ:
      【ナムコ世代必見】iPadに降臨した、FM音源の皇帝「iYM2151」
      http://t.co/bPheHg9Z ->
    • CNNでは日本のマスコミはこの男達がニッキー・ミナージュの関係者だって書かないといわれてる(笑):
      アイルランド女性殺害に関係?米国籍男2人逮捕
      http://t.co/y6Q4PZ92 ->
    • 昔のMP接続の延長かな?:
      [+D Mobile] 実効速度が2倍以上に――KDDIの「リンクアグリゲーション無線技術」
      http://t.co/X9T57VhR ->
    • 寂しいなあ、どんどん潰れる…:
      大型倒産速報 株式会社クレバリー
      http://t.co/y9qnPbeW ->
    • 17名が死亡と昨日のニュースより1名増えてます。:
      Death toll up in Italy quake
      http://t.co/ZAJGZM96 ->
    • ほぼスマホってなんねw 早い話、イオンSIMより高いけど速い、しかも端末ももらえる。ってキャンペーンなのね:
      「MEDIAS(R) for BIGLOBE」の提供を開始
      http://t.co/X6oTQAiN ->
    • 卑怯な有料配信だ…光吉か…:
      「リッジレーサー」と「DAYTONA USA」がコラボ。追加マシン「ホーネット号」や楽曲「Ridge racer (RIDGE RACER USA MIX)」が6月6日に登場
      http://t.co/Ws4tsVzc ->
    • 500MBまではさすがに厳しい。:
      日本通信,月額1980円でデータ上限500MBのLTE通信対応SIMカードをhttp://t.co/E0iWJQQGで限定発売
      http://t.co/bbf8nKum ->
    • はーい、RP版出ましたよ-。早速落としてみるかな。:
      速報:マイクロソフト Windows 8 Release Preview 提供開始
      http://t.co/iR8TFir9 ->