PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
プロバイダー業界の再編加速 NEC、ビッグローブ売却 :日本経済新聞.
BIGLOBEの前身はパソコン通信を行っていたPC-VAN、1986年に開始されたサービスでした。その後、パソコン通信サービスはインターネットサービスに統合され、廃止されます。かつて、Windows3.1くらいの頃まではPC-9801などのNEC製パソコンにはPC-VANのオンラインサインアップツールが、その後はBIGLOBEのオンラインサインアップツールがついていました。 何で売却するのかはイマイチわかりませんが、NEC自身がスリム化しているので仕方が無いことかもしれませんね。でも、BIGLOBEって確かに黒字だったはずですけど…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す