PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
Powered by Twitter Tools
先日発表されたスマートバリューは3月1日開始ですが、申し込みは2月14日から開始されます。 値引きもさることながら、それよりもまずただで借りられる無線ルーター争奪戦と言うことになりそうな予感がしています。 うちの回線はJCOMで電話もついたプランになっていますが、適用されるかどうかはわかりません。 もしかしたら電話がJCOMphoneなので、+のついたKDDI側の回線にしないといけないのかも。 はっきりとはわかりませんが、とりあえず申し込んでみます。
スマートバリューについては過去に少し書かせてもらいましたが、早い話KDDIの息の掛かった回線事業者を巻き込んで値引きをしますよ。 だから、KDDIの息の掛かったところを使ってね。というところだろう。 この他社やグループとの連携はKDDIだけが可能である。ソフトバンクは自社ではADSLしか展開できていないし、docomoはそもそもNTT法があるため、グループ間連携ができない。 おいしいところ取りをしているのがKDDIと言うところだろう。 最初はルーターの使い勝手が気になるところ、そして3月1日にはPC接続が可能になるau wi-fi spotに期待してみたい。 割引は二の次でいいかな、というのが今の心境。