PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

カテゴリー: お買い物

  • 普段使いしているオススメの目薬

    レーシックのあと手放せなくなった目薬。
    今では毎日毎日使っています。
    乾き目を防いだり潤いを追加するだけなので、そんなに高い目薬は必要としていません。
    というわけで、普段使いの安いのを使っています。
    人工涙の目薬でもいいんですけど、どうせならばちょっとビタミンとか入ってて、少しスーッとするたいぷがいい。

    というわけで、普段はこれを使っています。
    サンテ40などもそうですけど、40っていうと40歳ごろって意味合いになるんですよね。
    ま、もう40近いからいいんですけど(笑)
    これ、結構スッキリしていい感じで、なおかつ価格も250円程度なのでお手軽です。

  • PCデポの初売りへ行ってきた、戦利品は・・・

    こんにちは、@tknriiiiです。
    今日は地元にあるPCデポへ行ってきました。
    初売りなので、何かあるかな?という感覚で(笑)

    一番に買ったのは電池、いやこれは別に100円でいつでも買えますが、デスクトップPCで使っていたコードレスマウスの電池が昨日切れてしまって…しかも買い置きが無いという悲しい結末。
    昨日1日はデスクトップPCは使えませんでした(笑)
    image
    4本入り100円。

    もう一つ、これもいつでも買えるものなんですけど、ダストブロアーを買っときました。
    image
    2本で997円。結構いいお値段するんですよねこいつ。
    いや、こういうの使うのはほんとは年末ダロって突っ込みはなしの方向で。

    そしてもう一つ、モバイルバッテリー。
    これが今回の本命でした。

    8800mAhというかなりでかい容量を持つバッテリーです。
    image
    ただ容量が多いだけでは無く、2A出力ができるため、タブレット端末でも充電が可能な優れもの。
    アマゾンなどでは4000円近いんですが、これが2970円。
    リチウム電池としては安い方じゃ無いですかね。
    お一人様一つまでというわけでも無かったんで、二つくらい買ってもよかったんですけど、1個で十分なので1個だけ買っておきました。
    今回のネタはこいつです。
    ぱっと見、何かに見えませんか?
    見たことありませんか、こんな見た目のバッテリー。

    もろにおなじようなスタイルをしています。
    image

    えーっと・・・モバブーを持っている人が見たら、どう思うんでしょうね。
    違うのはランプの数(下部に見える4つの光っているところ)が違うだけに見えますね。
    全く、怪しい中華メーカーは・・・
    image
    え?デザインは日本?
    確信犯じゃ無いですか、やだー

    というわけで、ここまで堂々とデザインをぱくるマグレックスという会社に尊敬の念を覚えつつ、今充電してます(笑)
    ま、8100mAhが事実ならば、2970円は格安なので、爆発しないことを祈ります。