PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

カテゴリー: 写真

  • ひゅうが型護衛艦と・・・

    先日、床屋に行ったときについとった画像です。
    護衛艦ひゅうが、まあヘリ空母のような奴です。
    image

    横須賀が母港となっているため、よく見かけますが、この日はもう一隻同じく横須賀を母港としつつもあまり見かけない船が居ました。
    ツーショットで撮れたのでちょっとうれしい。

     

    image

    引き延ばすとやっぱりノイズだらけですな。
    砕氷艦「しらせ」
    三代目の南極観測船です。こいつも横須賀が母港なんですね。
    11月から再度南極へ旅立つ予定になっていたようなので、補給や整備でいたんでしょう。

    image

    <p>排水量としては1000トンほど違う両者ですが、こうして並ぶと不思議ですね。
    
  • 第24回東京湾大華火祭、人の波にびっくりした日

    今日、といってもこれを書いているのは日付が変わっているので8月11日の話です。
    第24回東京湾大華火祭へ行ってきました。
    腰痛が先日より悪化しており、どうかなと思っていたんですけど、行きも帰りも時間をずらしたせいか座って移動できたのが幸いです。
    しかし、現地の人の多さはものすごいものでした。
    公式発表では65万人が見に来たと言うことでしたが、本当はそれ以上かもしれません。というのも、会場に入らずに近隣の建物から見ている人も結構な数がいましたからね。

    とりあえず、疲れたというのが第一感想。
    2つめにはいい場所で見ることが出来る機会を作ってくれたM氏に感謝。
    そして、無事に帰ってこれたことに安堵。
    洗濯洗剤が切れていたことを帰りの電車の中で思い出し、かといってスーパーも薬局もやっていない時間なので、仕方なく100円ショップで洗剤を買って帰ってきたらこんな時間になってました。というところでしょうか。
    花火も何枚か写真を撮ったので、それを載せて締めたいと思います。

    image

    image

    image