-
【Pixel7 Pro】Pixel4 XLとの差をみてみる
今まで使っていたノは3世代前のPixel4 XLです。考えたら、このモデルまではGoogleフォトへアップロードが無制限にできると言うメリットがあったんですが、今回の機種変更でそれも無くなりました。 Androidのバー […]
-
【Pixel Watch】時計も開封してみる
よく考えるとPixel7してはケーブルくらいしか入ってないので、特に書く事も無いですね。なので、Watchの方を開けていきたいと思います。 その前にちょっと抱けWatchの事を書いていきたいです。元々Android Wa […]
-
【Pixel7】サポートも終わったのでPixel4 XLから買い換えた
Googleのスマホ(Androidという意味では無く)に換えたのが3年前。その前はhtc U11、U12+と2台続けてhtc製のスマホを使ってきました。そして、htcがほぼスマホから撤退し、日本では新しいスマホが出なく […]
-
マウスの一番早くダメになる部品は…
パソコンを使う上でマウスは欠かせないデバイスとなっています。そして、使う人にもよるとは思いますが一番最初にダメになる部品というと、接地面についている足?みたいなところが一番最初にダメになると思っています。ずれたり剥がれて […]
-
【T400s】そして、ものすごい展開となりwww
昨日の夜に使おうと思ったら突然死しましたwwww もうね、ホント意味がわからないです。電源とバッテリー抜いて放置しても電源入らない。こりゃ逝ったかな?という状況になっています。まあ、どうせあんまり使わないだろうからそれは […]
-
使っているBluetoothキーボードが調子悪い
ここ数年、毎年のようにELECOMのコンパクトキーボードを買っては壊れるを繰り返しています。ただ、ちょっと重量があっても使いやすいなという感じだったんで続けてきたんだけど、今年もその季節がやってきました。しかも、このモデ […]
-
【T400s】でね、過去の記事を見ていたらなんか違和感が…
で、過去に使っていた頃(2015年頃)の記事を見直してみたら、SSDに一換装してるはずなんですよこのPCは。なのに今はHDDを搭載しています。 ご覧の通り、HDDは1.8インチ型の東芝製HDDです。あれ? 過去記事にはS […]
-
【T400s】かなり前に買ったPCがタンスの隙間から出てきたw
かなり前に自宅サーバにしていたPCがタンスの隙間のダンボールを整理していたところ出てきました。と言っても、かなり古いので何に使っていいのかわからないというところはありますが、とりあえず復活させてみようと思います。 と言っ […]
-
【J:COM】んじゃ、速度ってどれくらい出てるわけ?
色々ツイッターでJ:COMを調べてみると、遅い繋がらない、遅延値が高いなどあまり良い評価を聞かないのが実情です。まあ、現実的に言えば部屋まで引き込んでいるケーブルは同軸ケーブルを使っているので、中身は銅線。そう考えると銅 […]
-
【J:COM】ルーターのポート開放について
今回ウチに来たルーターはKCM3101とかいうもので、韓国メーカーの製品でした。これがまた色々問題がありまして…なんていうか、絶対ルーターとして使わせるマンな仕様になっていました。 まず、ブリッジにできません。そして、設 […]
-
【J:COM】営業に乗って1Gコースに変えたが
正直、J:COMは評判の悪いネットワークプロバイダです。ただ、私の住んでいる場所は他の選択肢が無い(フレッツも引けない)場所なのでしかたなく使っているというところもあります。ただ、世間の評判とは別でウチの環境では以外と速 […]
-
【飯シリーズ】久里浜の町中華のお店がリニューアルオープンしたのだが…
久里浜の商店街に長くあった町中華のお店十八番、ここが商店街から少し外れたところに一軒のお店として独立した立地でオープンしました。オープンは7月のことだったんですが、なんか空調機の問題で延期されたり休んだりといきなり踏んだ […]