PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
PHOTONを修理というか、メンテナンスというか、3G回線つかまない病の点検に出してからと言うもの、代替機がhttp://www.au.kddi.com/iida/products/ply/ これであることも含めて往生してます。 なにせ、イーモバイルはスーパーライトプランで使うと6980円の高額支払いになるし、もちろんplyにはWiMAXも何もついていません。 と言うわけで、久々にPCも持ち歩かず(持っててもネット環境がないためにあまり役に立たない)ガラケー1台だけという生活を送っています。 イーモバイルを最初に契約したのは2年と9ヶ月ほど前、最初はUSBモデムタイプのやつでした。 って事は最低でも2年半以上はPC+移動体通信を持ち歩いて居たわけで、それらがない生活というのもホント久々に感じます。 EeePCからAS1410、1830zそして3830TとAcerの安いPCを持ち歩き、その途中でWiMAXを登録したり解約したり、お試しだけ使ってみたり。 今ではPHOTON1台でまかなえるようにした矢先の点検、やっぱり一台にまとめるのは危険だなあと思いつつ、それでも仕方が無いかなあとも思ったり、ちょっと複雑です。 スマホもなく、PCもなく使いづらいガラケー1台だけってのはこうも物足りない物だったのかな?と複雑な思いをしています。
早く修理終わらないかなあ…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す