2015年5月31日 投稿者: tknr 6

【飯シリーズ】二度と行きません-焼鳥はつらいよ 淵野辺店 閉店したそうです

http://blogs.yahoo.co.jp/mototomo125/65049060.html

原当麻を本店としているようで、相模原近郊に数店舗展開しているお店です。ちょっとこちらの方に用事があったので来たついでに寄ってみました。結論から言うと、二度と行か無いと思います。

まず、お通しはキャベツに塩だれがかかったもの。これはよくありますが、塩だれが美味しくありません。ニンニクの匂いはしますけど、胡椒の辛さが強すぎる。しかも、和えているわけではないので上にしかたれがかかっていません。まあ、これもよくあることです。

そして、今回頼んだのはタコのから揚げ、明石焼き、どっさりネギトロとポテトフライ。まずタコのから揚げは揚げすぎていて苦い。焦げすぎです。そして、明石焼きはなんと揚げたこ焼きが出てきました。ソースでは無く、めんつゆを薄めたものがついてきている。まさか、これで明石焼きを名乗るのか…。
さらに、たこ焼きも揚げすぎていて、こちらも焦げている。さらにさらにたこ焼きより100円お高い値段でした。めんつゆがソースより100円高いみたいです。ネギトロはグズグズの安物、単価を考えたらある程度仕方がないのかもしれませんが、正直まずい。
さらに、ポテトフライまで揚げすぎでゴリゴリでした。まさかここまで酷いとは…。ちなみに焼鳥は以前に家族が食べていて、全てが焼けているけど生っぽい。例えば、鶏皮ならパリッというか、サクッとした感触が焼鳥としてはうまいと思うが油が抜け無いままの状態。そして、それを焼きなおしたら親指の爪サイズになっちゃいました。というオチまで付いています。
ドリンクはちょっと珍しいものや定番ものなどもありますが、これといって売りがあるわけでもありません。子供受けを狙ったのか、クリームソーダなんてものまでありますし、大人が行く居酒屋とはちょっと違うなあ、と感じてしまいました。まあ、どのみちこんなんじゃ二度と行きませんけど。
あえて画像なども撮っていません。
もうこりごりです。
2018年追記
近くを通りかかったところ、いつのまにか閉店していました。まあ、そんなもんですよね。