
2012年8月10日
tknriiiiの気になった記事一週間のまとめ 2012-08-04の週
- まあ、無くてもどうとでもなるしね(笑):アップル、iOS 6 標準アプリからYouTube を削除。Googleは独自版を開発中
http://t.co/CTbosEGV -> - パチもん臭い: 「7インチの iPad mini 流出部品」と称するなにか、背面カメラは非搭載
http://t.co/UdnOwI32 -> - 帯域制限ももう少し緩めてくれると尚可だな。: [+D Mobile] スタートからまもなく2週間 ソフトバンクの「プラチナバンド」エリアを確認する――(7月30日〜8月5日)
http://t.co/bMoNMJ1B -> - シャープはマジでヤバそうだからなあ。: [ITmedia News] シャープ“聖域”にメス 創業100年目に待ち受ける過酷な試練
http://t.co/32AZlTVh -> - アホとしか言いようがない(笑)なんで自ら喧嘩を売るのか: フランスのTシャツ販売会社、Anonymousのロゴを商標登録
http://t.co/mq1fmdQq -> - 懐かしい機種もあるなあ(笑):
思い出が甦る…。新旧600台のケータイ端末を一覧できるページ http://t.co/UgRdeZWR -> - Atomの時点でもう(゚⊿゚)イラネ:
[ITmedia News] Lenovo、「Windows 8 Pro」搭載タブレット「ThinkPad Tablet 2」を発表 http://t.co/VtJNBQ9g -> - Googleは個人情報の採取には本気出すからね:
Google、Safari追跡問題でFTCに2250万ドル支払い(ニュース) http://t.co/BAwi61zP -> - 以前に情報収集してるらしき挙動見せてから落ち着いて使えない・・・けどほかに変わるものが無い:新エンジン搭載のDolphinブラウザベータ版はChromeより最高2倍速いらしい
http://t.co/nU9L4vVN -> - エロ画像でも撮って売れと?w:あなたのDropbox内のファイルを販売できるサービス「Sellbox」
http://t.co/XSZj35hr -> - ちょっとこういう変態パソコンほしくなる…w:超ワイド画面はノマドワーカーに適する? dynabook R542
http://t.co/QlMweWLa -> - 所属が「自衛隊」ってのがなんとも・・・(笑):バンタム級・清水聡が銅、44年ぶり日本メダル
http://t.co/XHIWmhY9 ->