PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
AndroidはIMEインストール時に“警告”表示で注意喚起 Google日本語入力は「入力情報の送信はしていない」 – ITmedia ニュース.
Googleによると、これはIMEに対し注意を促すために搭載しているAndroid OSの機能だ。Google日本語入力を使って入力された文字などが外部に送信されることはないとしている。 OSの仕様で表示されるようになっているのは注意喚起として正しいと思っている。しかし、このタイミングで慌てて釈明をするのは準備が足らないと思う。 たとえば、手書き入力可能なmazecは設定画面上で最初にこのあたりを明記している。
そもそも、裏で何をしているかわからない、それはアプリ作者の良心任せというのがAndroidの仕様だ。しかし、そんな性善論に基づいた物を作っても今の世の中通用しない。今回の件に関しても、simejiがBaiduに買収された時からいつかは何かやらかすだろうと言われてきた結果、ほんとにやらかした。という側面がある。 人間が信用できないのはいささか残念ではあるが、起きるべくして起きた問題だろうと思っている。何せあの中国ですから…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す