PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

カテゴリー: 日記

  • 今日の弁当

    昨日、スーパーで挽き肉が半額になっていたので、ハンバーグにすることにしました。

    image
    image
    image

     

    牛挽き肉なのでつなぎや玉ねぎは入れずに肉々しいのを作ります。
    塩胡椒をふって練ります。
    ねるねるねるねです。
    焼くだけでは能無しなので、1個だけチーズを入れます 。
    と言っても入れるだけなのでやっぱり能無しですが。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    手前のでかい方がチーズ入り。
    入れるチースには明治のスマートチーズ、好みが別れるでしょうが、私は気に入ってます。
    入れて焼く、それだけ。
    付け合わせに大根サラダとナスの揚げ焼き、ハンバーグから出た油で(笑)

     

     

     

     

    少々塩が多かったかも
    ご馳走様でした。

  • とある日のお弁当~なすのマヨネーズ炒め

    最近遅番の時には弁当を作っています。
    と言っても、そんなにものすごくこったものではありませんが。

    と言うわけで、昨日作ったお弁当です。

    image

    アメリカンビーフの焼肉、半額になってた安いやつwww
    コロッケ、5個280円が半額www
    オーブントースターで焼いて周りはカリッと。
    あと、なすのマヨネーズ炒めを少し。
    元々エビマヨネーズなんかも好きなので脂と相性のいいなすならば、脂っぽいマヨネーズと和えても問題ないだろうと思って作ってみました。
    味の素のサイトでそういう料理があるのを確認してから作ってみる。
    ちょっとマヨネーズが多すぎた。
    マヨネーズ大さじ4杯に対してなすを6本と書いてあったのをちゃんと見てなくて、ナスを半分に対してマヨネーズ大さじ3か4杯くらい使ってしまった(笑)
    ついでに何故かもやしも投入。こっちもいらなかったかな。
    でも結構うまかったかも。
    できあがった最終的なやつはこちら

    image

    ご飯には明太子とキュウリの漬け物。
    おいしくいただきました。
    ごちそうさまでした。

  • 居酒屋定番めぬー

    写真 11-07-20 23 13 29

    居酒屋で定番と言ったらなんだろう。
    唐揚げや枝豆、焼き鳥なんかかな。

    でも、居酒屋で大切なのはサラダ系のめぬーだと思ってたりします。
    普段家で余り食べない野菜、食べるには自らが意図して頼まないとダメ。
    だから居酒屋ではサラダめぬーが大切だと思ってる。

    大根、トマト、レタス、セロリ、あと、ほうれん草のおひたしなんてあるといいよね。
    でも、野菜の価格は肉や魚以上に変動的なので、店によっては余り多く置いていないのがちょっと悲しい。
    皆さんは居酒屋の定番メニューと聞いて何を思い浮かべますか。
    家ではやりづらい料理も居酒屋の定番かもしれません。
    家飲みもいいですが、たまには一人でゆっくりと居酒屋で酒を楽しんでみませんか。

  • PHOTONのソフトウェアアップデートが行なわれます。

     http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11m/up_date_20111213.html

    アップデートの内容は以下の通り。

    1. LISMO Port (PC連携) の対応
      「LISMO Port4.4」がご利用可能となります
    2. カムコーダ (ビデオ録画) の1080Pの対応
      • ※ 現在、選択出来る録画サイズは最大720Pとなっておりますが、新たに1020Pが選択できるようになります。
    3. WiMAX接続時の安定性向上
    4. Wi-Fiテザリング接続時の安定性向上
    5. モトローラ提供のプリインストールアプリなどの表示文言の修正
    6. セキュリティーの向上

    セキュリティーは恐らくMOTOブラーの何かでしょう。
    12月3日の記事に入れてありますが、セキュリティーの不安があるようです。
    LISMOは正直使わないのでどうでも…。
    ビデオ撮影に関しても使ったことがないのでわかりません。原文をコピペしたんですけど、誤字もそのままにしときます(笑)
    (新たに1020pとなってる(笑))
    安定性はうれしいですね。特にテザリングが不安定なことが多いので、変わればいいなあ。

    早速アップデートしてみます。
    って、ROOT取ってるからできなかったりして…(笑)

  • PHOTONの標準フォントは

    よくある情報サイトで、システムフォントを入れ替えするには
    DoroidSansFallback を書き替えるとあったのでやってみた。

    変化無し

    DoroidSansJaaneseを入れてみるけど変化無し。

    どうしたものかと考える…。

    DoriodSansが大本のはずなのでこちらを入れ替えてみてどうなるだろうか。
    もちろんバックアップは忘れずに…。

    無事いけました。

    image

    ガラにもないフォント【ゆかりんフォント】です。
    オッサンがこんなフォント使っても良いじゃない?(笑)