ジャストシステムの直販サイトの迷走っぷりがひどい
ジャストシステムといえばATOKや一太郎などで有名な日本のソフトメーカーです。 直販サイトとしてジャストショッ…
複雑怪奇な京急線、蒲田駅がカオスになりすぎてわかりづらい
京浜急行は神奈川県三浦市から東京都を結ぶ路線で、横須賀から都心へ出るためには必須の路線です。 というのも、JR…
全ツイート履歴がとれるようになったTwitterで過去を振り返る
日本でも過去のツイートをとれるようになりました。 http://snn.getnews.jp/archives…
レーシックから一年半、その後の調子を語る
レーシックをしてから早一年半、変わったことなどがあるか考えてみたい。 調子がいいのか悪いのか…。 疲れ目で目の…
【飯シリーズ】初代継承 哲麺@神保町
大きな地図で見る なにやらのれん分けなどで各地にあるらしい店です。 初めて行ってみました。 とん…
黙祷
もう2年の月日が経ったんですね。 でも、まだ2年です。復興はまだまだこれから。 忘れない日、3月11日 黙祷
ポジティブに考えるなら、スマートパスの抱き合わせはいいかもしれない
先日からスマートパスの抱き合わせを開始したau、色々と問題があるとは思うんですが、今日はポジティブに考えてみた…
家電量販店から消えた100円パソコン
家電量販店から「100円パソコン」なぜ消えた 値引き特典「中止」の裏事情 http://www.j-cast.…
【飯シリーズ】すき家 カレー南蛮牛丼
すき家の牛丼、最近はすき家は様々な種類を出しています。 総じてうまいとは思えないのが多いんですけど、元々を考え…
このサイトはどうでしょうか?