PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
先日あまりにも調子が悪くて修理に出したPHOTON、リカバリと清掃で様子見となったんですが、WiMAXが繋がらなくなってしまいました。 つなぎに行くと、スキャン中→接続中→切断→スキャン中…を数回繰り返し「認証に失敗しました」と出てWiMAXがOFFになります。 ショップも157(auお客さまセンター)も聞いたことがないとして対応保留中。 WiMAXのMACが00-11-22-33-44-55となっていて、これが+WiMAXで利用できるMACアドレスと認識できないのでは?と思っているんですが、そう言うものでもないんですかねえ。変わっても問題ありません問題ありませんと言ってましたけど。 今日中に何らかの対応をしろととりあえずクレームを朝いれて、未だになんら返答がありません。 確かセンターは20時までなので、今日連絡が来なければ月曜日に楽しいことになりそうです。
わかんないんですけど、代替機から情報移して電話番号などはROMに書き込んだが、ROM焼きの一部を忘れたかなんかしたんじゃないかと思っています。 WiMAXはあくまでもMVNO(仮想移動体通信業者)なので、認証にはMACアドレスを使ってるんじゃないですかね? 変わっても問題ありません、とは言ってますがWiMAXの通常の認証方法を考えるとあり得ないような…。 まあ、返答が来ることを祈っています♪
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す