先日リリースされたGoogle Drive、利用可能になった方も多いと思います。
今回はGoogle Driveの事を少々書いてみたい。
Google Driveとは、Googleが4月に開始したオンラインストレージサービスの事で、同様のサービスにはDropboxやMicrosoft SkyDriveなどがあげられる。
Google Driveの特徴としてはGMailとの連携や、Google+との連携。
オンラインで編集が可能なGoogleDocsのファイルストレージとしても利用可能である点が挙げられる。
クライアントはWindows、Mac、Androidで、iOS版が今後提供される予定となっている。
WindowsPhoneは未定で、おそらく提供されないだろうと思う。
単なるオンラインストレージではなく、自社サービスと連携させて利用できるのは同じサービスを行なっているMicrosoftやDropboxよりも優位性がある。
実際の編集画面。
Windows版ではブラウザを利用する方法以外にDropboxなどと同じように専用のクライアントをダウンロードし、そのフォルダにファイルを置いておくことで自動的に同期する事ができる。
このあたりの使い勝手に関しては、以前からDropboxなどを利用している人ならばほぼ同じように利用することができるため、戸惑うこともないだろう。
ただ、Windows版クライアントからは直接Google Docsのファイルを作成することができないため、Google Docsファイルを利用するためにはweb版などを利用する必要がある。
また、Android版クライアントでもGoogle Docsファイルの作成は可能だ。
Androidでオフィススイートを使おうと言う人は少ないかもしれないが、使いようによってはGoogle Drive一つで事が足りるかもしれない。 残念な事にAndroid版クライアントではスプレッドシートと文章(ワープロ)は利用できるがプレゼンテーションは閲覧のみで編集は行なう事ができない。
ま、スマホの小さい画面でプレゼン編集なんて現実的じゃないのでいいとは思いますけど。
このように、スマホで使う上では十分な性能を持ち合わせていると言える。
<div class="table-left"><img style="background-image: none; border-bottom: 0px; border-left: 0px; padding-left: 0px; padding-right: 0px; display: inline; border-top: 0px; border-right: 0px; padding-top: 0px" title="image" border="0" alt="image" src="https://tknriiii.net/wp-content/uploads/2012/05/image3.png" width="400" height="354" /></div> <p>デスクトップ版のクライアントはDropboxとほぼ変わらないインターフェイスを持っている。 <br />上がGoogle Drive、下がDropboxだ。 <br />まだツールは日本語化がされていないが、ほとんど同じような内容になっている。 <br /><img style="background-image: none; border-bottom: 0px; border-left: 0px; padding-left: 0px; padding-right: 0px; display: inline; border-top: 0px; border-right: 0px; padding-top: 0px" title="image" border="0" alt="image" src="https://tknriiii.net/wp-content/uploads/2012/05/image4.png" width="300" height="186" /> <br />web版の画面の一部。 <br />ブラウザからは直接メールに添付としてGmailから送ることも可能になっているし、Google+での共有なども可能になっている。 <br />どちらかというとDropboxよりはSkyDriveに用途が近い。 <br />WEBクリップが使えてしまえば、Evernoteは不要となってしまうかもしれない。 <br />そんな可能性を秘めているのがGoogle Driveだ。 <br />Googleアカウント1つあれば使えるので、Gmailを使ったことがある人ならば、是非とも使ってみてほしい。 <br /><a title="https://drive.google.com/" href="https://drive.google.com/">https://drive.google.com/</a></p> <p>なお、何故かうちの環境では「Firefoxを利用すると英語版のインターフェイスになる」という事象が出ている。 <br />IEやChromeでは現象が出ないので、Firefox特有の問題なのかもしれない。