au、2011年秋冬モデルに搭載されているCPUたちについて

こんにちは、tknriiiiです。
今日発表されたスマートフォンに搭載されるCPUたちのことを少しだけ書いてみたいと思います。

公式サイトのミス

まず、Motorola PHOTONについて。
公式サイトにはCPUにMDM6600と書いてありますが、これは通信モジュールです。CDMA2000 EV-DOに対応したチップセットの事で、CPUとは違います。
まさか、グローバルモデルとして販売されているやつをわざわざ変えるとは思えません。
GSMなどでも通信できる万能君のようです。
ホントに搭載されているCPUはnVIDIAのTegra2デュアルコアです。
その性能としてはARM Cortex A9に準拠しており、現時点では高性能ARMに位置づけられます。
デュアルコア1GHzで、グラフィックスはGeForce6シリーズに相当していると言うことで、2005年頃のメインストリームグラフィックに相当するようです。
PS3がGeForce7600相当なのを考えると、かなりのものではないでしょうか。
動画処理にも長けており、このあたりはグラフィックチップメーカーであるnVIDIAの強みが出ていると感じます。

ISW11Fに搭載されるOMAPって?

ISW11Fに搭載されるのはOMAP4430というCPUで、テキサスインスツルメンツが作っています。
OMAP自体は古くはFOMA901i等でも使われていたCPUで、ケータイではシェアをかなり持っていると言う事です。
そのCPUにPowerVR540を搭載しています。
PowerVRと言うと、古いゲーマーには思い出されるDreamcastに使われていたのは有名な話。
ちなみに、PowerVR543+と言うのがPSVITAには利用されています。
つまり、ISW11Fも少し足りないが結構なハイスペックグラフィックを搭載していると言うことになります。

SnapdragonはQualcomm製のCPUです。

タブレット端末やスマートフォンで採用されているので結構名前は知られています。
通信モジュールも一緒になったQualcommのCPUで、正直言って採用例が少なくてどんな感じかが全くわかりません。
シングルコア時代のSnapdragonはややもっさりすると言うことも言われていましたが、さてさてデュアルコア版はどうなんでしょう。
触ってみないと何とも言えなさそうですね。

ちなみに、シングルコア版は京セラの端末やXperiaなどに搭載されているので、知り合いにXperia acroを持ってる人が居れば触らせてもらえば何となく感覚がわかるかもしれませんね。

何にせよ、これだけいろいろなものを用意して、それで純増1位とれなかったら目も当てられませんな(笑)

それではまた。

フォローする

コメントを残す