カテゴリー: iPhone App
追加機能がかなり良い感じになったNote Anytime
Note Anytime – 手書きによる自由自在な文書作成と強力なPDF書き込み 1.4.1(無…
【不定期更新】気になるアプリ、こんなんどうでしょう。
不定期更新でiTunesやらGoogle Playやらをうろうろして気になったアプリを紹介していく、こんなんど…
【iPadアプリ】Calculatorはちょっと面白い電卓です。
Vision Objects MyScript Calculator ★★★★★ 2266件の評価 power…
【iPad APP】あと一歩でものすごく残念なブログエディタ〜Blog Pad Pro
BlogPad Pro for WordPress(450円) 販売元:Macroweb Ltd(5MB) 全…
【Note Anytime】実際に使ってみよう~TIPS
こんにちは、@tknriiiiです。 リリースされてから早数ヶ月、なんだかんだと私は課金して使っています。 手…
【Note Anytime】実際に使ってみよう~ライブラリの利用
Note Anytimeの特徴の一つとして、ライブラリと言われる図形を呼び出す機能があります。 ハンドフリーで…
無料化されたPenultimateとNote Anytimeはどのあたりが違うかみてみよう
こんにちは、@tknriiiiです。 先日、Evernoteが買収したPenultimateが8…
【Note Anytime】実際に使ってみよう~その他のツール
基本的なツールの使い方は前回まででご紹介しました。 今回は作成ツール以外のアイコンの使い方についてご紹介します…
【Note Anytime】実際に使ってみよう~描画の基本その2 テキストと消しゴム
前回に引き続きNote Anytimeで利用できるツール、テキストと消しゴムの二つの基本動作について説明します…