PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
執筆者:
カテゴリ:
金曜日あたりから調子が悪かったPCくんが、ついにへそを曲げました。 電源が全く入らなくなってしまい、昔の電源をつないでも現象変わらず。 一瞬電源が入りそうで入らない状態となっちまいました。 だいたいこういうときはCPUがぶっ飛んだかマザーがぶっ飛んだかどっちか。 考えるのもめんどくさくなって、両方買っちまいました。
Athlon64X2 4600+と、A8N-Eっつーのを買いました。 A8N-Eは前に使ってたマザーより安いやつ。でもSLIを使わない…というかマザーはnvidiaで、 グラフィックスボードはATIを使ってる変人なんで、SLIは関係ないって思って安いやつにした。 欲しい機能はRAIDがついてて、あんまり高くなくて…みたいなパターンだったので。 無職上がりにはきつい出費でしたなあ。でもまあこれでしばらくはもうイラネってなるでしょう。 詳細はwebの方に書くつもり…。 とりあえずFFベンチでは7983と8000に届かなかったのが残念(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
コメントを残す