-
マウスの一番早くダメになる部品は…
パソコンを使う上でマウスは欠かせないデバイスとなっています。そして、使う人にもよるとは思いますが一番最初にダメになる部品というと、接地面についている足?みたいなところが一番最初にダメになると思っています。ずれたり剥がれて […]
-
使っているBluetoothキーボードが調子悪い
ここ数年、毎年のようにELECOMのコンパクトキーボードを買っては壊れるを繰り返しています。ただ、ちょっと重量があっても使いやすいなという感じだったんで続けてきたんだけど、今年もその季節がやってきました。しかも、このモデ […]
-
【キーボード】コンパクトキーボードの調子が悪いので買い換え
ここ数年、昔使っていたようなRealforceを止めてあちこちに移動できるように小さいコンパクトでBluetoothかUSBの無線キーボードを使うようになっていった。私は安くて良いんでと言う事でELECOMのコンパクトキ […]
-
キーボードの打つクセがあるんだろうけど
今までいくつもの色々な形のキーボードを使ってきていましたが、クセがあるのかわからないんですけどいつもキーボードの「O」からおかしくなっていきます。そして、その次におかしくなるのがスペースバーです。 その次に「T」がおかし […]
-
長いこと使ってこなかったマウスパッドを買ってみた
今うちで使っているマウスはデスクトップがMX Anywhere2、ノートPCがM546、会社PCがM590と3つを別々に使っている。ちなみに、MX Anywhere2は3台のマルチペアリング(UnityレシーバとBlue […]
-
太すぎるHDMIケーブルが邪魔すぎたので細いのを買ってみることにした。
今の仕事は色々あって在宅勤務がメインとして行える物になっており、このコロナ禍の世の中でほぼほぼ会社に行っていません。今年は1日しか会社に行ってませんし、今後もおそらくこの流れは変わらないのではないかと思います。事務所も席 […]
-
ジャストシステムがセット販売したマウスを単品販売してたので買ってみた。
Just MyShop - 一太郎プレミアムマウス 深紅 [Deep Red](製品の特長/動作環境・カタログ) - ジャストシステムのコーポレートカラーなのかな?昔から一太郎とか赤いロゴだった関係で、赤い製品が多いです […]
-
【OMEN 30L GT13-000jp】キーボードを新しいのにしたんだけど…
机の上を広くした結果、キーボードもフルキーボードの物だとちょっと邪魔だなあとか、やっぱりあの安いキーボード打ちにくいんだよなあとか色々あって、新しくキーボードを調達することにしました。と言っても、今回も高い物ではなくて2 […]
-
【OMEN 30L GT13-0703jp】i7-10700KFとRTX2080Superのベンチ
夏に買ったばかりだったゲーミングノートPCも今回と同じOMENブランドの製品でしたが、ノートもいいけどデスクトップもね。という感じです。どちらもメリットデメリットがあると思いますけど、大きな画面に繋いで使うのであればノー […]
-
【BenQ EX2780Q】OMENは17インチ液晶だけど…
OMEN17という液晶の大きめのモデルを購入したんですけど、やっぱりもっと大きいものがいいなあなんて思っていたら、Amazonプライムセールがあったんで見てみました。全体的にLGの液晶が安く売ってるんですけど、今までLG […]
-
【OMEN17 17-cb1001TX】ではベンチマークを
ベンチマークでも載せます。今回はいつものCrystal Mark2004R7とChinebench、PCMark10をやってみたいと思います。過去分はこちらを見比べて貰うとわかりやすいと思います。 最初はCrystal […]
-
【OMEN17 17-cb1001TX】全体の作りを見てみよう
今回は、キーボード以外のところを見てみたいと思います。まあ、公式にも普通に作りはでてるのでそこまで必要な情報かどうかは不明ですが。 キーピッチは18.5ミリくらいです。定規が見づらいとは思いますが、19にはちょっと満たな […]