こんなもん買っちまいました。
 約4万円。先月ちょっと残業が多かったのでその分で買いました。
 
 LCD-AD221XB
 パネルタイプ    22型ワイドTFTカラー液晶
 最大表示解像度    1680×1050
 画素ピッチ(H×V)    0.282×0.282mm
 表示色    1677万色(擬似フルカラー)
 視野角度    上下: 170° 左右: 178°
 最大輝度    300cd/m2
 コントラスト    800:1
 応答速度    5ms
 入力信号    端子    デジタルHDCP対応DVI-D 24pin、アナログRGB D-sub15pin(セパレート同期信号)
 消費電力    最大時    60W
 アイ・オー・データ機器のやすーい液晶です。やすい割にはHDCPに対応しているらしいです。
 ま、それがなんなのかは置いといて、ワイド液晶を買うのは実は初めてでして・・・。
 とまあ、詳細については後ほど。
よくあるテカテカ液晶じゃないのでぱっと見た感じは微妙に見えるけど、値段を考えたらこんなもんでしょう。
 またしばらくこれを使うことになるけど、壊れないといいなあ。安いからなあ…(笑)
あと、PC購入記を別口にすべて移動させます。まだ移動作業+書き直しの最中ですが、暇があるのでざくざくとやっていこうかと思っています。
コメントを残す