以前のSurface Laptopを買ってから早3年近く。スペック的には問題は無いと思うんですけど、そろそろ老眼が始まる初老の季節には13.5インチはややつらい。もう少し大きめの液晶があった方が良いかなというところと、今ではファイルサーバとなっているデスクトップマシンもそろそろ限界に近いかなというところもあり、据え置きノートとして使えるものを買おうかなと思っていました。
昨年11月と今年2月の臨時収入があったので、それらを原資にして買うことにしました。
今使っているSurface Laptopもどちらかというと薄軽いタイプでCPUはモバイル向けの超低電圧版みたいなモデルです。ですが、普段iPad Proを持ち歩いているとPCを持ち歩く事が限りなく少なくなります。データ類はほとんどがクラウドにも上がっているので、外で使うことはまあないだろうという判断。
だったら、普通に据え置きのデカ目のノートでもいいんじゃないかと言う気がして、その手の機種を見てみることにしました。
昔のように毎年買い換える必要も無いというか、むしろ毎年買い換えるのはスマホになってしまったと言う事もありますが、コレは身近に置いているデバイスがPCからスマホに変わった事の表れなのかもしれませんね。
薄軽いのではないモデルを買うとなったら、主要メーカーである必要は無いと判断。と言うのも、薄くするための設計は大手メーカーの方が知見があるだろうという勝手な思い込みがあるためです。なので、今回はショップブランドなどをメインで追っかけてみます。
候補としてあげられるのは
・ドスパラ
・レノボ
・マウスコンピュータ
・ツクモ
あたりを狙ってみます。どのメーカーも初めて検討するところです。レノボはThinkPadブランドは考えたこともありますが、私が最後に買ったThinkPadはまだIBMのロゴが入っていた時代なので、初めてとなります。他にもASUSやAcerなんかも良いかなと思ったんですけど、大きめのPCならどこも大差がないだろうと言う事で、カスタマイズが出来て自分が狙っているスペックにほぼほぼピッタリだったマウスコンピュータのものを買うことにしました。
マウスコンピュータは評判はぼちぼち、中華系企業が発祥ですが、今では安いDisplayメーカーだった飯山を買収して傘下に収めているところです。特にその辺はこだわりがなくちゃんと使えるPCを適切な金額で提供してくれればそれでいいだけです。
この中でも据え置きノートを考えているので15インチ以上のモデルを見てましたが、メインとして使うのであればストレージは大きいのが欲しい。でも、今更HDDだけってのは無理。ならばデータドライブとシステムドライブをわけられるように2台のストレージを搭載できた方が良いんではないかと思い、2台のストレージを搭載となると17インチモデルの方が筐体に余裕があるので良いかなということで、選定しました。
まあ、なんかセールで15000円引きしてたってのが一番の理由かもしれないですけど。
https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbw/
買ったのはハイエンドをベースにしたモデルで、このモデルを少しカスタマイズして、税別で14万ちょっとになりました。今はカスタマイズなしで14万超えてますけど、買ったときは値引きしていたので。
OS Windows 10 Home 64 ビ ッ ト
CPU Core(TM) i7- 9750H(6コア/ 12スレッド/ 2.60GHz [最大4.50GHz]
メモリ 16GB 8GBx2 (PC4-21300 / DDR4-2666 )
SSD 512GB NVM Express SSD ( M. 2 PCI Express 接 続 )
HDD 1TB
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 1650 / 4GB
有線LAN 1000BASE-T
無線LAN インテル Wi-Fi 6 AX200(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n 最大2.4Gbps対応)
マザーボード 「モバイル インテル(R) HM370 チップセット」
とまあ、昨年発表されたノートPC用としてはハイスペックなものをそのまま踏襲している感じですね。メモリは32GBにもアップグレードできますが、そこまでのメモリは動画編集でもしなければ使わないだろうと思い16GBで控えておきました。
型落ちと言えばそうですけど、世代によってのスペック差が出なくなっているのでコレでも十分かなという感じです。テンキー付きのノートも初めて、15インチ以上の液晶サイズも初めてと、初めてづくしのPCとなります。
次回は実際に届いたものを開封、外見などを見ていきたいと思います。