カテゴリー: column
ソフトバンクがTD-LTEの互換性を持った下り110Mbpsのサービスを開始
まず最初にお断りしておきます。 TD-LTEとLTE(docomoが行っている高速データ通信)はまるっきり別物…
テザリング+定額に本気モードのau auの携帯電話を使ったテザリングサービス「アタッチWiFi」提供開始
こんにちは、tknriiiiです。 auのなりふり構わぬやり方にちょっとびっくりしています。 ガラケー使ってテ…
au、2011年秋冬モデルに搭載されているCPUたちについて
こんにちは、tknriiiiです。 今日発表されたスマートフォンに搭載されるCPUたちのことを少しだけ書いてみ…
WiMAX対応、デュアルコア、防水のAndroid – au 2011年秋冬モデル11機種と無料通話も可能新しいプラン –
こんにちは、tknriiiiです。昨日、誤って自分たちでリークしてしまった秋冬モデル、正式発表されました。 注…
iPhone5、Android、windows phoneを得たauは躍進するか。
こんにちは、tknriiiiです。 auは3つの主要OSを搭載したスマートフォンを発表することになりました。 …
ついにiPhone5を日経ビジネスは11月、日経新聞は来年初頭にauから発売決定と報道
日経ビジネスの飛ばし記事かと思いきや、どうやら本当のようです。 iPhoneに頼りきりだったソフトバンクにとっ…
GREEはゲーム事業をなめている、そう思えてならない。
こんにちはtknriiiiです。 TGSもいまいち盛り上がりに欠けたように思えました。 恐らく、気のせいでしょ…
PlayStation Vitaその機能とSCEJの目指すところ
こんにちはtknriiiiです。 9月15日~17日まで、TGSこと東京ゲームショウが開催されていました。 そ…
発表が続くウルトラブックを見てみる。
こんにちは、tknriiiiです。 ウルトラブック、一度ご紹介しましたがIFA(コンシューマ・エレクトロニクス…