Play Our Favorites – Android Apps on Google Play すでにダウンロードしたことがあるよ。というソフトが多いような気がしますが、49円セール実施中です。 ただ、残念…

tknriiiiの気になった記事 2012-03-06
[ 05:36 ] App Store の250億件目ダウンロードは中国の春麗さん、1万ドル分の iTunesギフトカード獲得 — Engadget Japanese: スピニングバードキックの人ですか ht…

PCでの接続が解禁されたau Wi-Fi SPOTを利用してみる
3月1日からau Wi-Fi SPOTでPCの直接利用が可能になりました。 今まではスマートフォンのみの利用でしたが、ツールのインストールによってパソコンからの接続が可能となっています。 2011年の年末にはSoftBa…

auスマートパスが始まりました。
3月1日からauスマートパスが開始されました。 以前も少し書きましたが、定額制で有料アプリを落とすことのできるサービスです。 会員限定アプリとそうでないもの、会員以外は有料アプリとなるものなどが用意されています。 実は代…

PHOTONのその後は…
月曜日(2月27日)に連絡が来て、リファビッシュにするのでauショップへ持って行ってください。 ということになりました。 いえ、ショップで情報書き込んで直ったりしないんですか…(汗) 直してくれればいいのでそこまではいら…

auから端末についての返事が来ました
簡単に言うと、メーカーが土日休みなので何が起きているのかわかりません。 月曜日以降に連絡します。 サポセンが20時までの時に19時30分頃にこういう電話がありました。 同じ頃、こちらからどうなったかの連絡を入れており、入…

修理上がりのPHOTONが悲しいことになっていました。
先日あまりにも調子が悪くて修理に出したPHOTON、リカバリと清掃で様子見となったんですが、WiMAXが繋がらなくなってしまいました。 つなぎに行くと、スキャン中→接続中→切断→スキャン中…を数回繰り返し「認証に失敗しま…

tknriiiiの気になった記事 2012-02-25
[ 16:33 ] Windows 8では主要サービス名から“Live”が消え, すべてを“Microsoft Account” に一元化: シンプルになるのはいいことだ http://t.co/KHfdc7FT #tk…

tknriiiiの気になった記事 2012-02-24
[ 10:56 ] アドビが Flash のロードマップを公開、Linux 版は Chrome 専用に — Engadget Japanese: えーーーー http://t.co/uhLEl3Cb #tkn…

ついにイーモバイルからLTEサービス開始
下り最大75Mbps次世代モバイル通信「EMOBILE LTE」を3月に提供開始~LTEとして国内最速クラス~|報道発表資料|イー・アクセス 3月に提供開始と言いつつもまだ料金体系が正式発表されていないという、何やってん…

家の外では久々にアナログに近い生活です。
PHOTONを修理というか、メンテナンスというか、3G回線つかまない病の点検に出してからと言うもの、代替機がhttp://www.au.kddi.com/iida/products/ply/ これであることも含めて往生し…

tknriiiiの気になった記事 2012-02-22
[ 23:28 ] 「EMOBILE LTE」対応データ通信端末3機種を発売~Wi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE」2機種、USBスティック1機種~|報道発表資料|イー・アクセス: 正式にイーモバイルか&#…