PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き

カテゴリー: Android_App

  • 【Android App紹介】懐かしいおはじき

    おはじきくん 1.0.5 (無料)
    カテゴリ: カジュアル
    販売元: Dogmabooks
    サイズ: 2.0M
    インストール数: 1,000 – 5,000
    更新日: 2012/05/12
    対応OS: Android2.3.3 以上
    平均評価: 4.3 (3件の評価)

    地味な遊びで、今では絶滅し掛かっているのがこれ。
    メンコもそうですが、負けると金が掛かる遊びだったリします。
    エキサイトしてくると投げつける奴なんぞも居ましたね。
    ルールは簡単。
    おはじきをスワイプではじくだけ。
    ただし、助走をつけていないと力が弱いので注意が必要だ。

    パズル要素が強いのでついついやってしまうので時間つぶしにちょうどいいですよ。

  • 【App紹介】発想はわかるが残念な感じ

    腕立てレコーダー 1.4 (無料)
    カテゴリ: 健康&フィットネス
    販売元: identity, inc.
    サイズ: 2.0M
    インストール数: 50,000 – 100,000
    更新日: 2012/08/08
    対応OS: Android1.6 以上
    平均評価: 3.9 (181件の評価)

    発想はおもしろいが、操作に難あり。
    ペタっとタップしないと中々反応しない事が多く、画面も汚れる。
    やっているうちに汗をかいてくるので、スマホがかわいそうなことになる事請け合いだ。
    防水モデルでの利用を推奨しますね(笑)
    筋肉番付で使われていた腕立て伏せ機械を模したんでしょうが、精密機器でやるのはちょっと無茶だ。

  • [Android App]ちょっとよさげなアプリ~ジグソーパズル

    ジグソーパズルは皆さんご存じだと思います。
    あの時間を捨てているような感覚はたまらなく好きなんですよね。
    Androidアプリにもジグソーパズルはいくつもあります。
    今日はちょっとアダルトなジグソーパズルをご紹介します。
    といっても、Play storeに引っかからない程度なので過度の期待は出来ませんよ。

    早い話、グラビア系のジグソーパズルです。
    しかも洋物(言い方がおっさんくさいな)

    Nice Butt. Jigsaw Puzzle 2.15 (無料)
    カテゴリ: パズル
    販売元: Hamster Coder
    サイズ: 7.5M
    インストール数: 1,000,000 – 5,000,000
    更新日: 2012/08/21
    対応OS: Android1.5 以上
    平均評価: 4.5 (5,294件の評価)

    尻、ケツ、臀部、ヒップ、言い方は色々あれども、バックショットがメインのグラビアジグソーパズルってー事です。
    しかも洋物(しつこい)
    なお、尻にはあまり興味が無いおっぱい星人の方には別のがあります。

    Brunettes. Jigsaw Puzzle 2.12 (無料)
    カテゴリ: パズル
    販売元: Hamster Coder
    サイズ: 6.3M
    インストール数: 50,000 – 100,000
    更新日: 2012/08/19
    対応OS: Android1.5 以上
    平均評価: 4.7 (395件の評価)

    評価の違いは何でしょうね。
    インストール数も10倍以上違うのもなんでしょうね。
    で、3次元に興味が無い人向けにもあります。

    <div style="display: inline-block; vertical-align: top"><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=coder.hamster.jp.eanime&amp;hl=ja" rel="nofollow" target="_blank"><img style="border-bottom-style: none; padding-bottom: 0px; margin: 0px 15px 0px 0px; border-left-style: none; padding-left: 0px; padding-right: 0px; border-top-style: none; border-right-style: none; padding-top: 0px" class="alignleft" align="left" src="https://lh3.ggpht.com/Fu6lE3-cnyrYBOgXKjTvHYoW4nxyJ6ILS7IS_dwthGxczDl9nIb2IgIgGatGZ_fT4uA=w124" /></a></div>  <div style="display: inline-block; vertical-align: top"><a style="font-weight: bold; text-decoration: none" href="https://play.google.com/store/apps/details?id=coder.hamster.jp.eanime&amp;hl=ja" rel="nofollow" target="_blank">Ero Anime. Jigsaw Puzzle 2.12 (無料)</a>    <br />カテゴリ: パズル    <br />販売元: <a style="text-decoration: none" href="https://play.google.com/store/apps/developer?id=Hamster+Coder" rel="nofollow" target="_blank">Hamster Coder</a>    <br />サイズ: 8.0M    <br />インストール数: 50,000 - 100,000    <br />更新日: 2012/08/15    <br />対応OS: Android1.5 以上    <br />平均評価: 4.7 (716件の評価)</div>  <p>アイコンに使われてるのはボカロのmeikoかな?   <br />まあ、そんなやつです。    <br />見てわかると思いますが、すべて作者は同じです。エンジン同じで画像だけ入れ替えているだけです。    <br />以前は無かった携帯電話のID読み取りを行うようになったのがネックですが、気にしているとすべてのアプリが利用できなくなってしまうので、会えて気にするのを辞めています。</p>  <p>他にもこの作者は猫や犬などの画像をジグソーパズルにしているアプリを公開しているので、見てみるといいかもしれません。
    
  • スマートパス、8月追加アプリ一覧

    毎月恒例のスマートパス追加アプリ一覧。
    今回はスマートパスに追加される前に確認をしています。
    確認方法は以下の通り

    1. playストアで対象のアプリ名を調べる。for auなどがついている場合は削って調べる。
    2. Googleで検索。ガラケー向けのサービスから移行してきている事があるため。
    3. App Storeにもあるか一応確認。
    4. au one market(PC版ではなくAndroid端末のアプリ)で検索。

    新規追加アプリの総数は32個、有料アプリの合計金額は月額物は1ヶ月と計算し、App Storeにあったがplayストアになかった物はApp Storeの金額を加算して計算する。
    追加課金ありのものはわかったものだけ加算する。
    総額12251円。先月の6176円に比べて6075円の増額。
    今月は詳細不明なのが多いのと、思ったよりゲームが少ないのが注目点でしょうか。
    金額が多いのは、スマートフォンロックが市販品だったとしたら、そして無駄に高いコーエーの信長の野望があるからかもしれません。
    その2本だけで3000円オーバーですからね。
    それでは一覧をどうぞ。

    ・太鼓の達人★新曲取り放題! 基本無料(追加課金あり) ゲーム
    言わずと知れたゲーム。曲は通常パックでいくらという課金

    ・music.jp着信音 基本無料(追加課金あり)
    着うたや着信音を設定するアプリ。playでの評価はなぜか散々な状態。

    ・アメイジング・スパイダーマン 600円 ゲーム
    ゲーム。スクリーンショット見る限りではスマホとしては秀逸なグラフィックかも。

    ・信長の野望・全国版 iPhone版1200円、playにはなし ゲーム
    今更全国版はちょっと…しかも高いし。

    ・エヴァスケジューラー
    詳細情報なし。カレンダーなどの壁紙がエヴァなのかな?

    ・塊魂モバイル2 iPhone版あり、基本無料(追加課金あり) playにはなし。
    塊魂もそろそろ落ち目?ちなみにステージパック1つ450円x3つ。まとめて買うと1200円。

    ・開店デパート日記 450円 ゲーム
    カイロソフトのゲーム。the towerみたいな感じのやつ。

    ・リラックマTouch!+ iPhone版あり、450円 playにはなし。
    リラックマを見たりいじれるゲーム?

    ・安斎流開運鑑定 playに月額315円でほかの占いとセットになったものあり。
    自分の名前から占いができる。でも、それやってどうするの?

    ・モーニングコール AKB48大島優子,前田敦子 473円(それぞれ)
    AKB48って7.62mm アブトマット・カラシニコバでしたっけ?(興味が無くてこんなコメント)

    ・おしゃべりあいうえお iPad版のみあり 600円
    子供用の知育アプリのようです。

    ・星読み 600円
    これで合っているかわからないけど、占いらしきものあり。半期ごとに600円…高え

    ・RPGエンドオブアスピレイション 840円 ゲーム
    老舗ゲームブランド、ケムコが送るファンタジーRPGらしい。

    ・きかんしゃトーマスアプリ きかんしゃトーマスずかんはあり。(追加課金あり)
    詳細不明。子供もいない私にはあまり関係無いかな?ずかんは容量が大きいと評価に書かれてる。

    ・猪木式計算機 iPhone版あり600円
    星飛雄馬だけでも暑苦しいのに、猪木まで電卓にしますか。

    ・Creatty – あなたの作品集を作りましょう。 auスマートパス限定
    KDDI ∞ Laboプログラムの最優秀賞を取得。詳細はこちら

    http://creatty.com/

    ・書き取り漢字練習 350円
    書き取り練習が行えるアプリ。読めても書けない漢字を書けるようになりましょう。

    ・デココレ 月額315円
    デコメに使う画像を落とせるサービス。

    ・Mini Motor Racing 160円 ゲーム
    チョロQチックな車でレース。見た目は結構よさげな感じ

    ・スマートフォンロック ソースネクストの1980円のやつか?
    独自に開発をしているのか、それとも市販品をスマートパスに持ってきたのか。

    ・直感☆ボウリング 詳細不明
    ガラケー時代に振るだけでやれるこんなゲームがあったと思う。

    ・速読マスター iPhone版あり350円
    文字を速く読むための訓練ソフト。別に速く読めたからってナンだと思うが。

    ・スキコレ! 詳細不明
    http://sukico.jp/ これかな?

    ・レオ・ミン~裏切りの弾痕~ 詳細不明
    情報全然なし。

    ・kiminoe 詳細不明
    情報全くなし。

    ・3ヵ月後の未来 月額315円
    もう占いはいいよ・・・

    ・常用漢字筆順辞典 500円
    書き取り練習と似たり寄ったりのもの。何で同じ様な者を同じ月にリリースするんだろ。

    ・SuperMobile Utilities 480円
    節電機能やら履歴削除やらを搭載したユーティリティ

    ・しまうまプリント for au アプリなし。
    http://www.n-pri.jp/

    ・TOLOT 500円フォトブック for au アプリ無料
    フォトブックを作ってくれるサービス。500円。 android版はこれからとあるので、スマートパス先行か。
    ・エッジ 詳細不明
    いろんなものがヒットしちゃうので検索してもわかりませんでした。

    ・無料・格安品の掲示板!ジモティー  アプリなし
    http://jmty.jp/ ステマ?w 交換・あげます・ください系掲示板の模様。

  • スマートパス、7月追加アプリ一覧

    毎月恒例のスマートパス追加アプリ一覧。
    今回はスマートパスに追加される前に確認をしています。
    確認方法は以下の通り

    1. playストアで対象のアプリ名を調べる。for auなどがついている場合は削って調べる。
    2. Googleで検索。ガラケー向けのサービスから移行してきている事があるため。
    3. App Storeにもあるか一応確認。
    4. au one market(PC版ではなくAndroid端末のアプリ)で検索。

    新規追加アプリの総数は39個、有料アプリの合計金額は月額物は1ヶ月と計算し、App Storeにあったがplayストアになかった物はApp Storeの金額を加算して計算すると総額6176円。先月の4402円に比べて1774円の増額。
    コレで初期を除いた4月以降の追加アプリの総金額は22177円となり、すべてを利用しているのであればものすごくお得なサービスとなっています。
    気になったのはGroupShotがApp Storeのアレと同じなのか、スト4がまんべんなく動くのか、と言ったところでしょうか。
    また、毎月のようにカイロソフトの古いゲームが追加されているので、ちょこちょこ買ってしまう人ならば登録しておいて損はないかもしれません。
    それでは一覧をどうぞ。

    ・CRフィーバー創聖のアクエリオン⇒ playストアには見当たらず。 パチンコか
    ・dwango.jp着メロ取り放題SP⇒ playストアには見当たらず。今更着メロか。
    ・Geospike⇒ 無料アプリ、ソーシャル系か?
    ・GroupShot⇒ 画像編集が行えるカメラアプリ。http://itunes.apple.com/jp/app/groupshot/id488709126?mt=8 これのAndroid版なのかな?
    ・HeyTell⇒ プッシュトークが行えるアプリ。無料
    ・IT百人一首⇒ 百人一首の辞書か。
    ・Paper Camera⇒ 写真を絵のように撮れるアプリ。スケッチ風にしたり、ハーフトーンにしたり。
    149円私は購入済み。結果としてあまり使いませんでしたが…。
    ・SharkDash⇒ angry birdの系統かな? 99円 ゲーム
    ・SUBWAY⇒ ゲーム ゲームセンターZ内にある。月額525円。 パニックアクション
    ・うたかたのそら⇒ iPhoneでリリースされていたゲームと思われる。App Storeでは450円
    ・うたパス⇒ これ。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news049.html
    ・旺文社辞典for webベーシック⇒ 国語、英語、漢字から生活マナーまで調べられる辞書 月額105円
    ・開運!般若心経⇒ http://itunes.apple.com/jp/app/kai-yun!-ban-ruo-xin-jing/id360042199?mt=8
    Android版なのかな? 250円
    ・鏡リュウジ占星術⇒ 本体無料、ダウンロード後に350円。占いアプリ
    ・機長席 for au⇒ 操縦席のサウンドを納めたアプリ。1200円
    ・驚速メモリ⇒ windowsでは古くからあるメモリ解放ソフト playストアには見当たらず。
    ・グルーポン⇒ クーポンで有名なあれ。やらかしたことでも有名なあれ。
    ・クロスフィンガー⇒ パズルゲーム。App Storeでは無料配信
    ・けいおん!!Apps⇒ けいおん関連のアプリ集か?名台詞とか壁紙などは単品アプリあり。
    ・七曜姓名鑑定⇒ 月額315円で似たような物あり。
    ・獣王⇒ 昔のパチスロか?詳細不明
    ・新橋の母◆占霊術⇒ 占い。陰陽師と同じサービスサイトで月額315円
    ・スーパーモンキーボールウキウキシーソー⇒ SEGAのゲーム月額315円で他のゲームも遊べる。
    ・ストリートファイターIV⇒ 格闘ゲームの雄 Optimus-LTE専用としてリリースされた物がある。
    ・ゼビウス⇒ 言わずとしれた大ヒットシューティングゲーム。以前無料配信されていたこともある。
    ・テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン⇒ スマートパス限定のようです。ゲーム テイルズはSFCの最初のしかやったことありません。
    ・取り放題HAPPY!メロディ⇒ 月額315円でガラケー向けのサービスあり。
    ・眠らぬ街のシンデレラ『悠月編』⇒ 女性向けのゲーム。個別課金450円
    ・橋本京明ラスト陰陽師⇒ また占いかよ。月額315円でガラケー向けのサービスあり。
    新宿の母も込みで月額315円なので総金額からは除外しました。
    ・花の慶次~愛⇒ はいはいパチンコパチンコ 525円
    ・パニックフライト⇒ シューティングゲーム?ブースターパック買うと375円。基本のは無料
    ・ハマる★ブロック崩し Unlimited HD⇒ 99円で以前は配信されていたが、現在は見当たらないゲーム
    ・ピノコのかんたんスイーツレシピ⇒ 月額294円でガラケー向けのサービスあり。 あっちょんぶりけ
    ・ファミスタタタタッチ⇒ 630円のゲーム。ファミスタをタッチで操作できる。チームはオリジナルの物のみ。
    ・プロ野球GM2012 for auスマートパス⇒ 球団経営シミュレーションゲーム。月額315円プロつくみたいなものか。
    ・プロ野球TV⇒ 月額315円のサービス。野球速報を配信してる。
    ・名門ポケット学院2⇒ カイロソフトからのゲーム 450円。カイロソフトのゲームはコレで7本目
    ・ラブマジ⇒ 女性向けのゲーム。月額315円。
    ・リズムコイン!⇒ ゲーム。コインを落としてお菓子をGETし、クマに食べさせながらダンスを覚えさせるゲーム アプリ内課金(要はアイテム課金)がある。