http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060914org00m300028000c.html WII 12/2 25000円にて…

SCEはいったい・・・
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148558206,53839,0,0.html 何を考えて居るんざんしょ(;´д`) ま、何も考えて居ないのかもしれませ…

さようならNIFTY-Serve
2006/03/31で、パソコン通信サービスのすべてを終了。 サービス開始からは19年、私が最初に始めたのは確か19か20くらいのころだった。 当時は、まだテレホーダイも無く、課金も従量課金だったため、毎月数万円単位の金…

レボキタ――(゚∀゚)――!!
任天堂の次世代据え置きゲーム機、「レボリューション(仮称)」にて、 SEGAのメガドライブソフトがバーチャルコンソール(合法エミュレータ?)でふっかーつ! ついでに、ハドソンとの連携で、PCエンジン(CD-ROM2含む)…

外付けACアダプター
冬季オリンピックがおわり、次の話題はワールドカップサッカーでしょうか。 その前に野球かな? 今年はスポーツの話題には事を欠きませんかね。 ちょっとPC系情報サイトを覗いていたら見つけたのが、無音のデスクトップ用360ワッ…

Hydra Visionをぶっこんだら
デュアルディスプレイでメインだけ消える現象が消えて、サブディスプレイ含めた両方がリブート?っぽい現象が出るようになりました。 すぐ復旧するし、メインの方が消えっぱなしってのも無くなりました。 この方が楽です。 つーわけで…