カテゴリー: windows10
【m-book W890】1.5万円引きだったこともあって買ってもーた
以前のSurface Laptopを買ってから早3年近く。スペック的には問題は無いと思うんですけど、そろそろ老…
chromiumベースのEdgeはどうだろう
https://docs.microsoft.com/en-au/deployedge/microsoft-e…
結局メインマシンをsurface Laptopへ移行した。
以前もデスクトップパソコンがファンの高速回転をするということでsurfaceをメインにするといっていましたが、…
【iPad OS13】Windows 10でも、アップグレードしたときは注意
今回、iPad OS13がでたことで、ファイルサーバへの接続などが強化されました。使うのはsmb3.0と言う事…
で、結局こんな感じになった。
液晶はDVI端子もついていますが、なぜかそちらだとリフレッシュレートがおかしいことになって表示されないので、V…
最近、デスクトップがファン高速回転しまくってるので…。
かなり前に中古で買っていたデスクトップ、最近なんもしてない状態でもファンが高速回転したりするようになっちゃいま…
Windows 10 October 2018 Updateをinsider Preview経由でインストールしてみた。
いったんアップデートの配信が中止され、再開のめどがまだ立っていないとも言われているWindows 10 Oct…
【Surface Laptop】今年一番の買い物のその後はどうなんだ
今年買ったもので一番高価だったものは、iPad ProではなくてSurface Laptop。1年でハードウェ…
【Windows 10】システムフォントをUDデジタル教科書体にしたら…すげえいい!
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086484.ht…