PC好き、ガジェット好き、平凡な日常大好き
海外モデルはシャッター音が出ません。厳密に言うと、マナーモードにしていると出ません。しかし、国内モデルではマナーモードでも何でもシャッター音は出ます。 (さらに…)
今まで、手帳型のケースを馬鹿にしていました。なんで、わざわざかさばるようにするんだろうとか、電話するときしづらいだろうになどと思っていました。
しかし、実際に買ってみると意外と使いやすいことが判明。いつものごとくシートは貼らない主義なのでケースだけはちょっと普通のにしようと考えた結果、使い出したのはこれでした。
(さらに…)
株式会社ACCESSが出しているCosmoSiaというメールアプリは、キャリアメールをスマホで使う上でかなり便利に利用出来ます。
そして、キャリアメールから飛んでくる絵文字付きのメールも文字化けすることなく受け取れ、キャリアメール宛てにも文字化けすることなく、しかもHTMLメールにもならずに送れるため、相手が古いガラケーであっても問題ありません。
*今回はadbコマンドでの操作を表記していますので、adbがわからないときには他で調べてみてください。もしくは、自己責任で色々試してください。
国内モデルはわかりませんが、台湾モデルでは一般的なadbコマンドによるdpiの変更などが行えます。
今まで、家族割の無料通話とキャリアメールがあるので、auを引き続き使って来ましたが、いろいろ考えた結果MNPすることにしました。