カテゴリー: iPad Pro
4年ぶりにiPad買い直そうか考え中
初代のiPad Proを今まで使ってきていましたが、そろそろバッテリーが危ない感じなので買い換えを検討していま…
【iPad OS13】Windows 10でも、アップグレードしたときは注意
今回、iPad OS13がでたことで、ファイルサーバへの接続などが強化されました。使うのはsmb3.0と言う事…
【iPad Pro】やっぱり手に持ったときにはなるべく軽くしたいので…。
今まで、スマートカバーを掛けていましたが、手に持つときにはなるべく軽くしておきたいので、スマートカバーを辞めて…
【iPad Pro】文字入力はApple Pencilとmazecで良いのかも
私はソフトウェアキーボードが苦手です。あまり得意な人も居ないかもしれませんが。
【iPad Pro】ちょっとビビってやっぱりスマートカバーだけはつけた…。
先日、スマートカバーもいらねえや。なんて書いていたんですが、酔っ払って机の上に置いていたiPadの上にグラスを…
【iPad Pro】結局、保護シートを裏表貼ったらスマートカバーもつけなくなった
以前書いたとおり、今は裏表ともちょっとざらざらした保護シートを貼っています。
【iPad Pro】脱ツルツル感、Apple Pencil利用を想定したシートを取り付けた
Apple Pencilはただのスタイラスペンではなく、iPad Proを手帳やメモ帳にするためのアイテムとし…
【iPad Pro】カバーを付けて使うのが良いのか、裸が良いのか。
今まではiPadって9.7インチとminiの7.9インチの2つでしたが、iPad Proが出てから12.9イン…
iOS11になり、ドックの使い方が大きく変わってしまい困惑していた件
iOS11にした後、iPadの使い勝手が今までと大きく変わったところとして上げられるのがドック部分でしょう。