12月になるころから少しばかり風邪をひいていたんだけど、まあ、忙しくてだらだら治していたんだけど、治りきらないなあと年末休へ。 風邪じゃなくて副鼻腔炎、まあ俗にいう蓄膿症ですわ。普段ならこんなにも長引くことも無いんですけ … “最悪の日々” の続きを読む
月: 2014年12月
Office 365 soloでOneDriveの容量無制限を申し込んでみた。
以前、Office 365がオンラインストレージとして用意しているOneDriveの容量を無制限にしたというニュースが流れました。そして、これは日本のユーザーにも適用されることとなり、日本独自のライセンス体系となるOff … “Office 365 soloでOneDriveの容量無制限を申し込んでみた。” の続きを読む
metamoji note、有料サービスを開始。ちょっと高い気が…
以前から月額有料サービスを開始すると告知していたMetaMoji Note。やるやる詐欺状態だったけど、ついに開始します。 サーバの容量アップ以外のところは、現在無料で利用できているだけに、実質的には機能削除と感じるとこ … “metamoji note、有料サービスを開始。ちょっと高い気が…” の続きを読む
マックポテト、Sサイズのみに 米国から安定輸入できず:朝日新聞デジタル
マックポテト、Sサイズのみに 米国から安定輸入できず:朝日新聞デジタル. 泣きっ面に蜂とはこのことだろう。ナゲットの問題に加えて今度はポテトの輸入が問題になるとは。 営業利益も赤字予想となっていたが、これが長引くようだと … “マックポテト、Sサイズのみに 米国から安定輸入できず:朝日新聞デジタル” の続きを読む
ソニー、スマホで玄関ドアを開閉 新型の鍵を事業化 – 47NEWS(よんななニュース)
ソニー、スマホで玄関ドアを開閉 新型の鍵を事業化 – 47NEWS(よんななニュース). ソニーピクチャーズの件やかつてのPSNでの7700万人分お漏らしをしているソニーグループが鍵なんてちゃんちゃらおかしい … “ソニー、スマホで玄関ドアを開閉 新型の鍵を事業化 – 47NEWS(よんななニュース)” の続きを読む