http://blogs.yahoo.co.jp/mototomo125/65049060.html 原当麻を本店としているようで、相模原近郊に数店舗展開しているお店です。ちょっとこちらの方に用事があったので来たついでに … “【飯シリーズ】二度と行きません-焼鳥はつらいよ 淵野辺店 閉店したそうです” の続きを読む
月: 2015年5月
【飯シリーズ】横浜家 岡野町店-向かいに家系総本山吉村家 対抗して頑張る店
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14008612/ 横浜家、横浜にある家系ラーメンで、4店舗展開している。そしてここ岡野町店は道路をはさんだ向かい側に家系総本山と言われ … “【飯シリーズ】横浜家 岡野町店-向かいに家系総本山吉村家 対抗して頑張る店” の続きを読む
【飯シリーズ】神座飲茶楼-横浜ジョイナスの改装により出来たところ
横浜ジョイナスが改装され、地下1階のレストラン街が一部入れ替わりました。去年も一部改装をしていたんですが、今年は入り口付近では無く、そこから奥へ行ったところを改装していました。多くの店が入れ替わるので見たことの無いお店も … “【飯シリーズ】神座飲茶楼-横浜ジョイナスの改装により出来たところ” の続きを読む
【飯シリーズ】みなとみらい「香露庵」-新高島で評判のおそば屋さん
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14000638/ なにかこのあたりで評判なお店らしく、結構並んでいました。以前に比べて立ち食いそばのグレードが上がってきたことも有り、 … “【飯シリーズ】みなとみらい「香露庵」-新高島で評判のおそば屋さん” の続きを読む
【飯シリーズ】牛タンねぎし-牛タンはうまいけどやっぱり高いよなあ…
かつて仙台といえば牛タンの街でした。食べ応えのある牛タンが比較的安価に食べられるとてもいい時代がありました。あのBSE騒動以来、そういった店は無くなり、高級食材になってしまった牛タン、時代の流れとはいえどもちょっと寂しい … “【飯シリーズ】牛タンねぎし-牛タンはうまいけどやっぱり高いよなあ…” の続きを読む