相変わらずiPad Airを裸で利用しており、やっぱりカバーが無いと軽量だなあと実感している毎日です。さて、そんな日々ではありますが、不満もないわけではありません、主に2点ほど不満はあります。 第一に挙げられるのは冬特有 … “【iPad Air】裸運用の滑り止めには保護フィルム” の続きを読む
月: 2015年1月
au新機種発表会-AQUOS Kは電話とテザリングが使いやすいか
http://www.sharp.co.jp/products/shf31/ 19日に発表されたauの新機種、そのうちガラケーは2機種ありました。中でもAQUOS KはガラケーでありながらAndroid OSを搭載してい … “au新機種発表会-AQUOS Kは電話とテザリングが使いやすいか” の続きを読む
速報:Windows 10は無料でWindows 7 / 8.1からアップグレード可能。リリースから1年間限定、Windows Phone 8.1も対象 – Engadget Japanese
速報:Windows 10は無料でWindows 7 / 8.1からアップグレード可能。リリースから1年間限定、Windows Phone 8.1も対象 – Engadget Japanese. この恩恵を受 … “速報:Windows 10は無料でWindows 7 / 8.1からアップグレード可能。リリースから1年間限定、Windows Phone 8.1も対象 – Engadget Japanese” の続きを読む
au 新機種発表会−INFOBARはやや魅力がない…。
数年に一度発売しているinfobar、今回は2013年以来のモデルとなります。しかし、そのスペックを見るかぎりでは完全に時代から取り残されているのではないか、と感じてしまいます。 INFOBAR A03|Original … “au 新機種発表会−INFOBARはやや魅力がない…。” の続きを読む
んでもって空気入れ到着
今後も使う事がありそうなんで購入しときました。 ポンプが2つもついているので、かなり楽に空気が入れられました。ただ、今までのはkg/cm2のゲージが付いていたのですが、今のはkpa…あれ?適正圧なんだっけ? SI単位で戸 … “んでもって空気入れ到着” の続きを読む