以前使っていたのはPhenomx4 945というAMDのCPUでメモリはDDR3、2GBx4枚で8GB。Samsung840というSSDで動かしていました。 以前はキャッシュなどに関してはSSDではなくてHDD側に移して … “【中古MK31購入記】SSDで以前のPCよりも更に起動が速い” の続きを読む
月: 2015年12月
【飯シリーズ】レトロ感が漂うしょう油ラーメン-麺処AKIBA黒船
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13041169/ かつて、10年くらい前の話ですが私がまだ新子安近くで働いていた頃、駅前に同じお店がありました。ちょっと古いタイプのラーメン … “【飯シリーズ】レトロ感が漂うしょう油ラーメン-麺処AKIBA黒船” の続きを読む
【中古MK31購入記】はずれたもくろみと予想外の出来事
使い回しを考えていたパーツはメモリとSSDとHDD、標準でメモリは2GBだと書いてあるが、私の手持ちには6GBある。スペックシートを見てみると、メモリスロットは4つ。だとすれば、手持ちの2GBメモリを3枚追加すれば8GB … “【中古MK31購入記】はずれたもくろみと予想外の出来事” の続きを読む
【中古Mate MK31L/B-C購入記】まずは買うことになった経緯ともくろみを
前回ちょこっとだけ書きましたが、今まで使っていたPCがここ1年ほどおかしくて、CPUファンは大暴走するし内蔵グラフィックは古いせいなのか液晶の対応解像度がおかしかったり、色々と問題が発生していました。 更に、内蔵フラフィ … “【中古Mate MK31L/B-C購入記】まずは買うことになった経緯ともくろみを” の続きを読む
【飯シリーズ】ランチのパン食べ放題は刺激的-J’sベッカライ
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13031783/ ドイツというと、ジャガイモ食ってソーセージ食ってビール飲んでるイメージがあります。それをそのまま体験できるのがここ。 ラン … “【飯シリーズ】ランチのパン食べ放題は刺激的-J’sベッカライ” の続きを読む