横浜は開国の街でもあり、一足早く外国の文化が入った所でもあります。と言う事は、日本食には無い洋食文化が入った土地とも言えます。同様に神戸や長崎などもそうなんでしょうけどね。 今回は昭和8年創業の老舗洋食屋、厳密にはハンバ … “【飯シリーズ】横浜の洋食屋さんは未だ健在-横浜 カリオカ” の続きを読む
月: 2015年6月
【WINタブ購入記】1ヶ月使ってきて思った。そうか、アレに似ているんだ…
外で使うときにどうしても駆動時間の関係からwindowsタブレットではなくてiPadを使ってしまっている昨今。よく考えたらナニに使えばいいんだろう?と自問自答する毎日です。結局のところ、寝床で寝る前に少しいじる程度になっ … “【WINタブ購入記】1ヶ月使ってきて思った。そうか、アレに似ているんだ…” の続きを読む
【飯シリーズ】味噌ラーメンって難しいよね-松戸 そい屋
味噌は日本の調味料の中でもうまみが多い。ろくにだしを取らなくてもお湯に溶かすだけでもみそ汁に出来る。そして、多様化したラーメンにとってはこの味噌という調味料はどうも扱いづらいようだ。と言うのも、味噌自体のうまみが多いため … “【飯シリーズ】味噌ラーメンって難しいよね-松戸 そい屋” の続きを読む
ついにスピーカーがいかれた…
長いこと使ってきた、それこそ8年は使ってきたスピーカーが壊れた。片方が音が出ない。 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/index.htm使っていた物 … “ついにスピーカーがいかれた…” の続きを読む
【飯シリーズ】アキバでステーキ-HERO’S ステーキハウス 秋葉原店
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13049711/ 今どきステーキハウスなんて珍しいものでもありません。だからこそ、各店舗は工夫を凝らし個性を出そうとしています。最近はいきな … “【飯シリーズ】アキバでステーキ-HERO’S ステーキハウス 秋葉原店” の続きを読む