再上陸は成功するか、MOTOROLA PHOTON(ISW11M)~その3 テザリング

  こんにちは、tknriiiiです。 今回はPHOTONのテザリング性能について書いていきたいと思います。 初のスマートフォン、しかもガラケー機能の無い初心者お断りな感もあるPHOTON。 以前にUSB接続だ … “再上陸は成功するか、MOTOROLA PHOTON(ISW11M)~その3 テザリング” の続きを読む

「ZENBOOK」、11.6インチ液晶モデルで約8万5000円~

こんにちはtknriiiiです。 ASUSのウルトラブック、ZENBOOKが日本での価格を出しました。11.6インチ液晶でSSD64GBモデル(UX21E-KX064)が8万4800円と10万円を軽く切りました。同じく1 … “「ZENBOOK」、11.6インチ液晶モデルで約8万5000円~” の続きを読む

PHOTONを使い出して、便利だったツールをいくつかご紹介。

こんにちは、tknriiiiです。 初Androidというか、スマートフォンでいまいちまだ慣れていないんですけど、それなりに使ってます。 iPod touchをPDAのように使っていたけど、メールでの文字入力などがまだ慣 … “PHOTONを使い出して、便利だったツールをいくつかご紹介。” の続きを読む

docomoXiの料金プランを大幅変更 各社の料金を比較してみよう

こんにちは、tknriiiiです。18日はdocomoの新作発表会がありました。端末についてはすでに他社で採用されていたものを焼き直したもの、国外ですでに発表されているものがメインのため、ものすごくこれだーという感じのも … “docomoXiの料金プランを大幅変更 各社の料金を比較してみよう” の続きを読む