なんとなくメインPCの調子が悪いと思っていたら…

なんか、最近PCの調子が悪いなあとか思って清掃したりしてたんですが、おかしいと思ってメモリテストか増したらハードウェアエラーが出やがりました…もうね、これを買ったのが2020年だからそろそろなのかもしれないけどあの頃に比べると円安で高いんですよねえ…。まあ、冬までは騙し騙し使ってって冬のボーナスで買うかなと思ってます。

ただ、メモリテストで1枚ずつ試して全部ダメなんですけど、これはもしかしたら端子の方が悪いんじゃないかなと感じています。1枚確実に悪い(POSTすらしなくなる)のがあって、それをあちこちのスロットに差してたのが悪さしたのかなtとかも感じてしまいます。あと、Intelさんも今の第13世代と14世代ではなんか色々とトラブルを起こしたりしているのでどーなんでしょうね。私もPhenom以来しばらくAMDは使っていなかったけど、たまにはそっちに行くのもありかな。もう昔みたいにパーツ変えて自作とかはしないだろうし。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です