iPhoneにも施されている耐指紋性撥油コーティングを試してみよう

こんにちは、@tknriiiiです。 耐指紋性撥油コーティング、皆さん素直に読めますか? たいしもんせいはつゆコーティングと読むらしいです。 これ、実はiPhone4以降の仕様表にも書かれているもので、簡単に言えば指の脂 … “iPhoneにも施されている耐指紋性撥油コーティングを試してみよう” の続きを読む

ダイヤテックのキーボードMajestouch、その実力を図る

こんにちは、@tknriiiiです。 日本のキーボードメーカーの一つ、ダイヤテック。 高品質なスイッチを多用したキーボードは評価が高く、高価格帯にありながら堅実にファンを持っている。 今回は、ダイヤテックのキーボードは、 … “ダイヤテックのキーボードMajestouch、その実力を図る” の続きを読む

【Note Anytime】実際に使ってみよう~ライブラリの利用

Note Anytimeの特徴の一つとして、ライブラリと言われる図形を呼び出す機能があります。 ハンドフリーでしか図形が作成できないNote Anytimeにとっては、貴重な存在となるのがこのライブラリです。 また、ライ … “【Note Anytime】実際に使ってみよう~ライブラリの利用” の続きを読む

やっぱりiPadの漢字入力はこれに限るな!

こんにちは、@tknriiiiです。 iPad、充実して使っていますよ。 ただ、少し問題もあるのです。それは漢字入力についてです。 iPadのキーボード入力は永遠のテーマとも言えるほど、どのようにすればいいのかが悩まれる … “やっぱりiPadの漢字入力はこれに限るな!” の続きを読む

Skypeに統合されるLive Messenger、Messengerサービスを色々と思い出す

こんにちは、@tknriiiiです。 以前から告知されていたMicrosoft Live MessengerとSkypeとの統合によって消滅します。 3月15日以降はサインインできなくなり、Skypeへの移行を促すメッセ … “Skypeに統合されるLive Messenger、Messengerサービスを色々と思い出す” の続きを読む