auの超改悪、契約更新月も金を強制徴収するぞ。へ2016年1月から変更

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/service/20151109-01.html 今まで、auは契約更新月に関しては、1日に解約した場合その月の料金につい … “auの超改悪、契約更新月も金を強制徴収するぞ。へ2016年1月から変更” の続きを読む

【iPad mini4】iPad Airでは気にならなかった拡大禁止もminiだと気になるので対策を

iPad Airの頃は画面サイズが10インチと大きく、それなりに文字サイズも大きいので気になりませんでしたが、mini4にしてから数日、どうにもおかしい。そうだ、単に画面が小さくなっただけでフォントサイズは変わらないから … “【iPad mini4】iPad Airでは気にならなかった拡大禁止もminiだと気になるので対策を” の続きを読む

【iPad mini 4】個体差なのか、スマートカバーが劣化したような…

以前iPad4を買ったときにはケースとキーボードのコレジャナイ病を発病してしまい多数のキーボードとケースを買いました。結果として、多少高い気もしますが純正の風呂蓋ことスマートカバーがよくできているんだなと納得することにな … “【iPad mini 4】個体差なのか、スマートカバーが劣化したような…” の続きを読む

【iPad mini4】私がiPad mini 4に換えた理由

12月に今のiPad Airが2年となるので、スマホをガラケー化してタブレットで大体の事をやろうと思いまたセルラーモデルで契約しました。 んでもって一ヶ月早いんですけど、色々とデータの移行やらその時の挙動になれる意味やら … “【iPad mini4】私がiPad mini 4に換えた理由” の続きを読む

OneDriveの容量が無制限から1TBに影響としてはそっちより無料の方が…

情報源: PC Watch 本日あちこちでニュースとして取り上げられていましたが、OneDriveが改悪。特に個人的には無料ユーザーの改悪には首をかしげたくなる内容です。 というのも、他のサービスよりも容量を大きめに取っ … “OneDriveの容量が無制限から1TBに影響としてはそっちより無料の方が…” の続きを読む